「記」の過去ログ 2014年02月11日(火) 〜 2014年02月17日(月)
 TOPに戻る  本日から一週間前を指定

2014年2月17日(月)
【箸置き】
生まれて初めて、箸置きを買った気がします

オカザえもん

別アングルから

箸置き、便利です!


2014年2月16日(日)
【チキンライス】
まぜるだけのチキンライスの素を買ってみた

1合と一袋との事ですが、混ぜてる時に「これ足りないのでは?」と思って
二袋入れてしまって、非常に濃いチキンライスになりました
うーむ、残念 次回リベンジへ


2014年2月15日(土)
【夕食】
魚を中心にヘルシーな夕食?

この辺が魚


どう見ても、鶏が勝ってる


【カルミン】
昔、おいしいとよく食べていたカルミンを見かけたので買ってみた

あれ?こんな味だっけ?と思い出の味とは儚いものです


2014年2月14日(金)
【USB機器の接続】
スマフォにUSB機器を接続できる事を知り
ちょっと欲しくなってたケーブルを購入


マウスを繋げれば、ほらマウスカーソルが現れて操作出来るんです

しかし、これと言って使いやすいわけでもないので意味は無いかも

【プリッツ】
アップル&カスタード



2014年2月13日(木)
【唐揚欲】
高まるから揚げ欲を満たすため、串ェ門へ


6枚は笑うしかないらしい


昼からもお仕事なので、無難に4枚を選ぶのが大人です

おろしポン酢であっさり頂きます

お、多いです・・・


2014年2月12日(水)
【基板作成】
Elecrowさんに注文していた基板の作成できたよメールが到着

入門として作ってみた、TSOP→DIP変換基板
ちなみに、左はガバーデータでエラーが出てたのを知らずに
発注してしまった物ですが、ちゃんと作ってくれてるっぽい

あとは、これが発送されて到着を待つのみ

もう、2つほどお試しにで発注したのがあるのですが
そちらの出来たよメールはまだ来ていない
あっちの、連射基板がどんな感じに出来てるのかが気になるところ

【ホルモン鍋】

久しぶりの、ローソンのホルモン鍋を頂きます

旨い!

【コーンポタージュ】



2014年2月11日(火)
【昼食】
実家に帰っているときは、極力食べたいソウルフードスガキヤ

旨い!

それと、もう一つ食べたい物があって
ベントマンの「唐揚げ弁当 明太ライス」

旨い!
年末年始に食べ損ねたので、ここぞとばかりにハシゴして食べました

【ここは!?】
ファルコン株式会社

倉庫番で有名な会社ですね

【帰宅】
夕方に帰宅
色々とお菓子を詰め込んで持って来たので重い・・・

【夕食】
帰りに、いなげやでおかずを少々
御飯が無かったので、御飯を炊かなきゃいけない

炊けるまでの待ち時間に、ねぎ塩をおつまみ


御飯が炊けたので、ほっけでもぐもぐ


【荷物】
Amazonからの荷物

Bluetoothのアダプタとヘッドフォンアダプタ

実際の所、実家に転がってたBluetoothアダプタ(かなり古いの)を
試しに使ったところ、思いの他使い勝手良かったので
自宅でも使ってみようと思って注文

その際に、Bluetoothヘッドフォンアダプタも結構安かったの同時注文

何故に、実家にBluetoothアダプタがあったかと言うと
携帯がBluetoothに対応してたので買って見たものの
Bluetoothとの接続が少々面倒なのと、写真ファイルが
1枚づつしか転送出来なくて使い勝手が悪かった眠ってました

携帯が変わって、ファイルをzip圧縮出来る用になったり
前より転送も使い勝手が良くなったので、今なら凄い便利なんじゃ?と思って・・・

結論として、凄く転送速度遅いですね
300Mぐらいのファイルだと20分ぐらい掛かったんじゃないでしょうか
便利と言えば便利かも知れないけど遅すぎるかも

これなら、無線LANと自家製のアップロードの方が早いのかもかも
Bluetoothヘッドフォンはそこそこ使い勝手良いですが
このアダプタぐらいの携帯プレイヤーって今ありますね・・・

うーむ、便利なんだけど、イマイチ超便利!使いたい!とまでは行かない

【自分用の御土産】

スガキヤ4色入り


2014年02月11日(火) 〜 2014年02月17日(月)