3241-3250 3261-3270 TOPに戻る
No.3260 2006年01月26日
■Intel、45nmプロセスのチップ製造に成功
消費電力が減る事に大きく期待
No.3259 2006年01月25日
■取り扱い注意! Serial ATA対応の“ワケあり”激安リムーバブルHDDケースが登場!
SATAも増えてきたので、そろそろリムーバブルが欲しい人には
結構嬉しいのではないだろか

「ワケ」は値段的には仕方なかろう
No.3258 2006年01月25日
■ATIの新型GPU“RADEON X1900”シリーズ搭載ビデオカードが秋葉原で一斉発売!! 7メーカー13モデルが店頭に!!
正式発売となったRadeonX1900シリーズ
購入は相当の気合が必要です
No.3257 2006年01月25日
■日本シーゲイト、垂直磁気記録のHDDを出荷開始――2.5インチで最大160GBに
ノートで160Gが使えるって凄い余裕出来て良い
No.3256 2006年01月24日
■ついに2足歩行が可能に?! 電気アンカのスリッパ版「USBあったかスリッパ Dual」が満を持して登場!
足が寒い場合はこれはかなり便利かも
No.3255 2006年01月24日
■きょうは「RADEON X1900XTX」と「GeForce 7800 GTX 512」を競わせてみた
どっちが良いと言う訳でも無いので好みの問題かな
No.3254 2006年01月14日
■PowerColor、RADEON X1900搭載グラフィックスカード発売
これを買っておけばしばらくは安泰と思われる
No.3253 2006年01月23日
■スーパーのレジ袋有料化へ 07年度導入目指す
ついになってしまうのね
No.3252 2006年01月23日
■タカラ「秘密基地をつくろう!」シリーズ、発売日決定
これを全部揃えたらお茶目な部屋になるかな
No.3251 2006年01月22日
■東証システム、耐用期限過ぎていた 導入は10年前
いくら何でも古すぎではなかろうか
3241-3250 3261-3270 TOPに戻る