3361-3370 3381-3390 TOPに戻る
No.3380 2006年02月24日
■FMラジオ機能を搭載したCardBus対応のPCカード型TVキャプチャーカード「MonsterTV Pocket V-F」がエスケイネットから
たまにラジオが聞きたくなるので
これはちょっと気になる
No.3379 2006年02月24日
■クロック1.2GHzのVIA製新型CPU“C7”を搭載するMini-ITXマザーボード「EPIA EN12000E」の実機展示が始まる!
久々にVIAの新製品
静音サーバで使うには面白い
No.3378 2006年02月24日
■世界最大「トースト壁画」 千葉・船橋のテーマパーク
パンとは凄い
No.3377 2006年02月23日
■アースソフト、D3対応のハイビジョンキャプチャカード
−1,280×1,080ドットのキャプチャが可能に

キャプチャーも本格ハイビジョン時代がすぐそこに
No.3376 2006年02月23日
■ACアダプタを2つつなげて360Wのファンレス電源が登場
物凄い力技ですが静音大容量を目指すならば
これは十分アリな方法
No.3375 2006年02月23日
■お待たせしました! DVD±R書き込みが最大18倍速記録に対応したプレクスター製記録型DVDドライブ「PX-760A/JP」の販売がようやくスタート!
最速を求める場合はこのドライブ
No.3374 2006年02月24日
■「MOTHER 3」仕様のゲームボーイミクロを同梱したデラックスボックスが発売
MOTHER好きとしては買うしかない
No.3373 2006年02月23日
■ガチャピン&ムックの「iPod nano」、バンダイネットワークスが発売
お茶目で面白い
No.3372 2006年02月23日
■@nifty:デイリーポータルZ:スイス銀行に口座をつくる方法
スイス銀行の壁は高い
No.3371 2006年02月22日
■バッファロー、「Labelflash」対応ドライブ
−パイオニア製DVR-111L搭載。廉価モデルは8,295円

「Labelflash」が気になればアリかもしれないが
そうでなければDVR-110でも十分なのかな
3361-3370 3381-3390 TOPに戻る