3431-3440 3451-3460 TOPに戻る
No.3450 2006年03月18日
■買収でボーダフォンユーザーはどうなる?
どうなるかは見守るしかないのだが
良い方向へ向かう事を期待
No.3449 2006年03月18日
■@nifty:デイリーポータルZ:「高速道路に架かる橋」を鑑賞する
渋滞に時に、あの橋から眺めてる人を見ますが
なんとなく羨ましく思えます
No.3448 2006年03月17日
■煮ない、とじない、「ソースカツ丼」講座
意外と奥深かった「ソースカツ丼」
とりあえず美味しそうで仕方がない
No.3447 2006年03月17日
■2.5インチでは初のSerial ATA対応外付けケースが登場
2.5インチHDDで持ち運び便利なケースのSATA版もついに登場
速度的な面では期待持てるのかな
No.3446 2006年03月17日
■ソニーのBlu-rayプレーヤーは米国で7月登場
この夏にはBlu-rayプレーヤー時代が到来
No.3445 2006年03月17日
■ソフトバンクがボーダフォンを買収、買収額は1兆7,500億円
今後どうなるのやら
No.3444 2006年03月17日
■Intel MacでWindows XPを起動するためのツールが公開される
実際に起動してるのを見てみたい
No.3443 2006年03月16日
■Intel MacでWindows XPブートに成功――プロジェクトが宣言
地味じゃない箱の中で単調作業をしてもらおうじゃない(ぇ
No.3442 2006年03月16日
■PFU、USB 2.0 Hub内蔵の高品位コンパクトキーボード
あのHHK PROにPRO2が登場
USB 2.0 Hubの内蔵は嬉しい
No.3441 2006年03月16日
■1つのマウスで2つのポインタを操作できる「デュアルポインタマウス」が近日登場予定
とりあえず使ってみたい
3431-3440 3451-3460 TOPに戻る