3491-3500 3511-3520 TOPに戻る
No.3510 2006年04月10日
■次世代DVD争い、PC分野にも──東芝が初のHD DVDノート
いきなりノートが来るとは思わなかった
No.3509 2006年04月09日
■キリスト伝説の村から生まれた「ドラキュラアイス」
ニンニクが入ってるらしいが
無臭のニンニクパウダーなのでまったく分からないらしい
No.3508 2006年04月08日
■こんな電源を待っていた!?  5インチベイにすっぽり収まる限定100台生産の内蔵電源「KD-taPP200W」が近日発売予定!!
電源増設等に便利
No.3507 2006年04月08日
■何かと話題の“Origami”を分解して、見た!
コンパクトにギッシリとした中身はなかなかの物
No.3506 2006年04月07日
■【価格調査】今が旬! Core Duo/Soloの実売価格を緊急調査!
CoreDuoで組むのにいくらくらい掛かるか目安
1.66だと3万ぐらいで買える辺りが惹かれる
No.3505 2006年04月07日
■エバーグリーン、999円のMP3プレーヤーを発売
安いのでおもちゃ感覚で面白いかも
No.3504 2006年04月07日
■オンキヨー、オーディオ専業脱却へ
オーディオPCの分野がコレで広がるかな
No.3503 2006年04月06日
■Core Duo対応マザーボードの第2弾はASUSTeK製「N4L-VM DH」 ただし今回も流通量は“極々”少量!
CoreDuoマシンのパーツもだいぶ色々出てきた感じ
No.3502 2006年04月06日
■もうみんなMacを買えばいいと思う――Apple純正「Boot Camp」をさっそく試した
意外とベンチ結果が良いのにはビックリ
No.3501 2006年04月06日
■Apple、Windows XPブート可能な「Boot Camp」で「スイッチ」を加速
今後どうなっていくのだろうか気になるところ
3491-3500 3511-3520 TOPに戻る