3651-3660 3671-3680 TOPに戻る
No.3670 2006年05月24日
■いよいよ最終秒読み!Windows Vistaβ2公開される
そろそろ色々な意見が飛び交いそうな予感
No.3669 2006年05月23日
■開発コードネーム“Dempsey”こと“Xeon 50xxシリーズ”の販売が今日からスタート! 対応ソケットも従来のSocket 604からLGA771へ!
新型Xeonが販売開始
No.3668 2006年05月23日
■Samsung、フラッシュメモリ搭載のノートPCとUMPC発表
HDDの代わりにフラッシュメモリ系を使うのは
前々から色々ろ考えられていたが容量が少ないと言う問題があった
これもその類かと思ったが意外と容量が大きくてビックリ
No.3667 2006年05月22日
■au、国内初の「ウォークマンケータイ」を6月発売
−1GBメモリ内蔵。「auは、まず音質より手軽さを」

携帯+音楽機器はどこまで行けば違和感が無く使えるのだろうか
No.3666 2006年05月22日
■@nifty:デイリーポータルZ:間違い探し(ドット絵感動ムービー編)
頭の体操に良い感じ
No.3665 2006年05月21日
■人気上昇中! 炭鉱の町、釧路が生んだ石炭アイス
露骨に怪しいアイス
アイスなので気軽にお土産には難しいですが
北海道に遊びに行った時に食べると良いかも
No.3664 2006年05月21日
■Serial ATA対応HDD用のホットスワップベイを標準で4基搭載するATXケースがChenbroから発売に
ホットスワップベイが標準装備なのは嬉しい

ペイユニットが別買いできれば
予備ドライブや入れ替えとしても使えそうですが
やはり別買いは難しいのかな
No.3663 2006年05月20日
■AKIBA PC Hotline! Junk Blog.
Blogを始めたそうです
No.3662 2006年05月19日
■「HDMI Ready」をうたうマザーが発売、S/PDIFを利用
Redyなので出力はできないが、いずれはHDMI出力が
当たり前の時代が来るのは楽しみ
No.3661 2006年05月19日
■おでん缶に続きドネルケバブにもライバル出現!
パーツ激戦区に「キングケバブ・アキバ」が本日オープン!

今度はケバブが熱いの?
3651-3660 3671-3680 TOPに戻る