4021-4030 4041-4050 TOPに戻る
No.4040 2006年08月22日
■やーきゅーうー、すーるなら!? 「水晶の龍(ドラゴン)」
野球拳と言えば水晶の龍じゃないかと思うほど
このインパクトは強いものがあり懐かしい
No.4039 2006年08月22日
■“アキバ”に詳しいのね、と言われたい 〜前編〜
秋葉巡り入門としても良さそう
今度行く時はこの経路を辿ろうかな
No.4038 2006年08月21日
■SIREN、SLCチップ採用のUSBフラッシュメモリ
Single Level Cellチップのメモリは今後増えるかな
No.4037 2006年08月21日
■■WindowsユーザーのためのMac OS講座■
【第1回】Macを初めて使うときに知っておくべきこと

最近のIntel MACにより、ちょっとMAC使ってみたいと思ってる人は
それなりに居ると思うので、これで色々と勉強すると良い
No.4036 2006年08月21日
■@nifty:デイリーポータルZ:染めソーメン
カラフルすぎてそうめんに見えない気もするが
これはなかなか面白い
No.4035 2006年08月20日
■AGP実質最強?AGP版GeForce 7600 GTカードが登場
まだまだAGPのPCを使ってるので
AGPのボードが出るのは嬉しい
No.4034 2006年08月20日
■AGP対応でHDMI装備のRadeon X1600 PROカードが登場
どんどんHDMI対応カードが増えてる
ゲームする場合にテレビで楽しむには良いかな
No.4033 2006年08月19日
■@nifty:デイリーポータルZ:牛乳で作ったらうまいのでは
僕も試した事があるが、基本的に何でもおいしくなる
しかし、調子に乗って牛乳嫌いの人に出すと激怒されます
No.4032 2006年08月18日
■Intel製G965搭載マザー発売もCore 2 XEは非対応?
965チップでオンボードVGA欲しい場合に良い
No.4031 2006年08月18日
■OCZ、世界初の1,100MHz駆動DDR2メモリ
Core2DUOと組み合わせて使い所
4021-4030 4041-4050 TOPに戻る