4121-4130 4141-4150 TOPに戻る
No.4140 2006年09月14日
■パイオニア、同社最大60V型のプラズマテレビ
−レコーダホットリンク搭載。新デザインの42型も

フルハイビジョンではないけど60インチで80万と結構安いのが魅力
No.4139 2006年09月14日
■日清食品の地獄山ごもり研修、その中身とは…
食料がチキンラーメンだけって所が素晴らしい
せめて卵ぐらい欲しいんじゃない?
No.4138 2006年09月14日
■ボーダフォン、年内にHTC製Windows Mobile端末を発売
いったいどんなの機器が登場するのかな
No.4137 2006年09月14日
■任天堂「Wii」は12月2日発売、2万5000円
ゲーム機らしい価格に世のお父さん方も胸を撫で下ろしてるかな
No.4136 2006年09月14日
■@nifty:デイリーポータルZ: 黒電話でインターネット
凄いロマン溢れる試み
もしかしたらちょっとした事で出来るかもしれないので続編に期待
No.4135 2006年09月13日
■カツラはずせば入場無料 「ヅラ刑事」16日公開
何人が外すのかが気になるところ
No.4134 2006年09月13日
■ソニー、国内向けBlu-ray Discレコーダを年末商戦目処に投入
−新スゴ録やロケフリなどを一挙展示。新情報も

まだちょっと早い気もするが、年末Blu-ray商戦になるのだろうか
No.4133 2006年09月13日
■インテルからメディアシリーズの“G965”搭載micro BTXマザー「DG965MQMKR」が発売
MBTXを待ってたユーザーはあまり居ないと思うが
待ってた人には嬉しいマザーであろう

裸マシン好きには結構気になるマザーだったりもする
No.4132 2006年09月13日
■「東京ゲームショウ2006」出展タイトルの第2弾発表――過去最高の573タイトル
数が多すぎて一般もメディアも大変そう
No.4131 2006年09月13日
■Apple、5色のnano、15グラムのshuffle、80GバイトiPodを発表
新型shuffleが小さすぎてビックリ
4121-4130 4141-4150 TOPに戻る