4751-4760 4771-4780 TOPに戻る
2007年04月07日
■DIGITAL COWBOY、取っ手付きで1枚板になった「まな板」
裸でメンテナンスが非常に楽なPCを作るには便利なアイテムとして
1枚持っておくと便利かも
2007年04月06日
■ダスキン、高級ドーナツ店「アンドナンド」を始動。
ドーナツも高級志向の時代
大人になったら行って見ようかな
2007年04月06日
■ラックスマン、“A4サイズ”の真空管オーディオシステム
−プリメイン/CD/スピーカーの「NeoClassico」

あー物欲が 物欲が 物欲が・・・
MQ-88とCL-88を夢見て、まずはコレを買うのも悪くない
2007年04月06日
■ベリサイン、「.com」および「.net」ドメイン登録料値上げへ
安いなぁ・・・お小遣いで買えちゃう値段じゃないですか
2007年04月06日
■@nifty:デイリーポータルZ:名古屋(駅)のきしめん屋を完全制覇
きしめんはたまに食べたくなる不思議な麺
見てたら・・・じゅるり
2007年04月05日
■W-ZERO3[es]の画面を出力できる「サインはVGA」接続キット
色々と遊べそうなアイテム
2007年04月05日
■“モバイルブロードバンド”は本当か?――「EM・ONE」の実力をチェック
各地で高評価を受けてるので、是非私も持ちたいところなのだが
サービス提供エリア外と言う壁が立ちはだかっている
2007年04月05日
■@nifty:デイリーポータルZ:隠れ湘南名物「古久家」
隠れた名物と言うのは実に惹かれるものがる
スガキヤラーメンのような、その地域の人は殆ど知ってるのに
周りは知らないと言った店はとにかく行ってみたいと思う
2007年04月04日
■VESAの新ディスプレイ規格「DisplayPort」がHDCP対応
−Blu-rayやHD DVD映像の伝送が可能に

太くなりつつあるAVケーブルが、細く小さくなるのは嬉しい
2007年04月04日
■ジブリの宮崎吾朗監督作「ゲド戦記」が7月にDVD化
−糸井重里が手掛ける「ゲドを、読む。」100万部無料配布

ついに「ゲド戦記」がDVD化
映画館へ見に行けず、なかなか世間の意見は厳しかっただけに
ちょっと気になっていたので嬉しいところ
4751-4760 4771-4780 TOPに戻る