2013年01月01日(火) 12時00分の記 ■2013年01月01日(火) 12時00分
【だらだら長く書いてしまったので纏めると】
2013年はマイペースに更新しますが
内容はグロい食事かお菓子かダラダラ遊ぶゲームが9割以上で
面白い事や、為になりそうな事は1割も無いと思いますが宜しくお願いします

と、言ったところです
詳細を知りたいと思った方は以下の長駄文をどうぞ

【とりあえず】
何処から書けば良い物か?

日記のような物をつけていない生活をしていると
あの出来事は去年だったのか一昨年だったのかが
分からなくなっている事に気がついたのが去年の7月の出来事

更に、色々考えていくと、何も記録が残っていないと言う事は
一体何をしていたのかも殆ど曖昧になっている事に気づき何とかしようかと
もやもやと思い始め、何とかしようかと思いつつも
別に良いかとも思ったが、やはり記録は無い不便

もっと直感的に思うところは、前回床屋は何時行ったのかな?が知りたいと思ったとき
一番分かりやすいのが、この検索も出来る日記と言う事

年単位の出来事を時系列で覚えてないのはまだしも
前回の床屋すら把握出来ない老いと言うのは無常な物です

そこで、別に公開する必要は無いので気軽に日記みたいな物を書こうと思ったのが
去年の7月20日頃で、そこから気を張らずに書ける日はちょこちょこ書いてました

結果的には、意識はしなくても日々何か精力的に活動しているようで
何も書く事が無い日と言うのは余り無く
何かしらを毎日書いて行き、気づけば2ヶ月ちょい経った頃に
これぐらい書くことがあるなら非公開じゃなく
公開として「記」更新しても良いかとも思ったのですが
1月1日の更新以来、1度も更新せずに10月頃にいきなり再開と言うのはどうも気持ち悪い
そんな事を思いつつ適当に日が過ぎて12月に突入

1月1日の更新は間違いなく行う事は考えていたが
それ以降をどうするかを考える事にした
案としては3つ
・毎年1月1日のみ更新する元旦サイトを目指す
・2013年から更新再開すろと同時に、去年の7月からの記を非公開から公開にする
・2013年から心機一転で更新再開する

結果的には3番目になりそうな予感
本当は2番目が一番面白そうだとは思うのですが
読み返してみると、お金の話等のあまりオープンにしない方が
良い話もちらほらあって、それを選別して公開するのは非常に手間なので
心機一転で書いて行こうかと思います

問題は、オープン前提で書くとなると
上にあるようなあまりオープンに出来ない話が書けなくなり
結果的に書けるものが無くなるんじゃないかと言う心配ですが
その辺はなるようにして、もし無理そうならまた非公開で書くスタイルに戻せば良いかと
軽い感じで行こうかと思います

ちなみに、去年書いていた内容の3割ぐらいは非常に見栄えの悪い食事関連で
3割はお菓子等の食べたとかそんな感じで、もう3割がゲーム関連
後の1割はその他と言った、非常に偏った内容なので
おそらく面白みは殆ど無いと思われますので悪しからず

個人のサイト運営なので義務でもなく、気軽にやる事が一番だと思うので
軽い感じで前みたいに更新して行こうと思います

但し、遥か昔の更新スタイルと違って、毎日更新ではなく
数日溜めて、思い出しながら書いていく為
日が変わったからと言って新しい「記」が表示される事はありません



戻る