2013年01月28日(月)の記
■2013年01月28日(月)
【うどん】

もぐもぐ
【やる事なし?】
特にやる事が無いので、昨日テストで使った分配器の片付けて
試しに基板すこし動かして、序に昨日ブチブチ切れてたUSTを再挑戦がてら
ちょっと配信テストしたら、割とやる事無いって事は無かった
昨日とは違って、本日は1段階品質下げて「中」の設定
この設定だと解像度が歪なので扱い辛いけど
設定して何とか配信開始してみたら、品質「中」が良いのか
結構良さそうな感じでテスト終了
音にノイズが乗ってるこれを指摘されたが
これは前から気になってる問題でどうしようも・・・
もしかしたら、ミキサーのアンプ設定変えれば良いかも?と思って変えてみたら
ノイズ乗らなくなったっぽいけど、たまに乗ってるような気がする
この辺もしっかり原因を押さえ行きたいところ
【ぷよ通の設定】
今更気づきましたが、ぷよ通の設定にムービングシートなんて項目があるんですね

少し調べてみたところ、MEGALO50 DXにそんな気能があるような事が分かりましたが
詳細は不明のままです・・・
流石にムービングシートは無理だけど、何らかの信号が出てるなら
それを使って遊んでみたいなぁと思ったり
【ちょっとしたメモ】
Ustreamプロデューサーを起動するとQSTV10が使えなくなる
具体的にはチャンネルが選べず、Sビデオ入力が選べないので真っ暗
PECA TVなどで最初にQSTV10を使ってから
Ustreamプロデューサーを起動すれば問題なく使える
【片付けたいなぁ】
この辺のぐちゃっとした辺りを片付けたいなぁ

HDMIがメインになったので、Dビデオ系のダウンスキャンとかは
不要となるので、この辺も片付けたい

特に裏がぐちゃぐちゃしてて大変

【イヤホン】
実家に帰った祭に、イヤホン忘れてきたので
しばらく無かったのですが、あまり使ってないから無くても良いかなと思いつつも
やっぱり、欲しいと思って、Amazonで安いの探して購入
Panasonic RP-HJE150

確か、実家に忘れてきたのも同じ物だと思う
前回も安いって理由で買った覚えがあるので^^;
安いとは言え、この値段でこの音なら凄く満足
早速、先日購入したCDを聞きたいところです
戻る