2013年05月11日(土)の記
■2013年05月11日(土)
【あっ!】
起きたら昼過ぎてた上に、雨が結構降ってるじゃないですか〜
これは、今日のおでかけは中止にしましょう
雨だから仕方ないですね(寝坊した事の言い訳…)
【冷凍ご飯】
実は今まで、一度も冷凍ご飯を試した事が無く
いつもレンジでご飯を炊く器で、食べたい分さけ0.5合や1合
前作った五目御飯とかだと2合とかで炊いてるのですが
昔から、ご飯は冷凍すると日持ちするし楽だと聞くので
試し見てる事にしまして
とりあえず、ネットで冷凍にあたっての注意点とか無いか調べた所
これが驚くぐらい情報がバラバラ
ご飯の味が一番落ちるのが10度以下なので、冷凍庫で一気に冷やすと良いとか
え?熱いまま入れるの?それはちょっと・・・
などと考えながら、適当にラップで包んで冷めたら冷凍庫入れる事にしました
2合炊いて、0.5号づつ4つ作ろうと思ったのですが
意外と分量分けるのが難しくて、明らかに偏ってる^^;
この辺は次回以降の課題としましょう
とりあえず炊いたご飯を4つにわけてサランラップで巻いて
冷めるの待って冷凍庫へチェックインさせるわけですが
意外と冷めないものなんですね
4時間ぐらい放置して、もう大丈夫だろうと思って冷凍庫に入れました
その後、1時間ぐらい経って冷凍庫に入れたご飯押してみたら
まだ少し柔らかかったので、意外と冷凍には時間かかるものだと認識
【さて・・・やるか】
今まで2回の敗北を味わっているPC88版スーパーマリオブラザーズ

前回、4-3でバグで進めなくなった部分をネットで見てしまい
その時に、連続1UPの方法も見てしまったので
今回は残機増やして再トライ
ファミコンと違って、10機以上数字がバグることは無いのですが
16進数表記!ある意味分かりやすいかも
残機が多いと、何度も同じ面を挑戦出来るので
ゲームオーバーでそのワールドの1から始まる苦行を味わう必要が無いのがあり難い
ただ、何だかんだで前回までに6-1までは辿り着いてるので
そこまでは割りと楽にとうちゃく、問題はそこからなんですが
実際のところ、毎度お馴染みの凄い動かし辛い操作にもある程度慣れて
残機も一杯で、かなり残機ゴリ押しみたいなところはありますが
割とあっさりクリアー

それでも、難易度としては相当難しかったと強調しておきます

スタッフロールがある!

もう、このコンビでマリオなんてありえないでしょうねぇ

スタッフロールの最後

結局、このスーパーマリオブラザーズスペシャルな新要素で確認できたのは
ハドソンマークのボーナスアイテムと
ハンマーだけで、CLOCKとWINGと呼ばれる謎のアイテムには
遭遇しませんでした
ネットの動画で取ってるのが無いかと確認したところ
CLOCKは見当たりませんでしたが、WINGはありました
FLY SKYと、空を飛べます的な説明・・・確かにそうでしたが衝撃でした
これについては、そのうち動画に納めてアップしたいところです
動画検索して、各自で見てもらっても良いと思います、結構衝撃
【おやつ】
やさすいを飲んでみる

ほんのり甘い水ですね
ジュースほど甘い物は要らないけど、何か甘い物飲みたいと思った時に良いかも
リッチバター

水はあっさりしてても、こっちは濃厚です
【弐寺】
のんびりと練習
戻る