2013年07月21日(日)の記 ■2013年07月21日(日)
【設置】
VGA切り替え機とVGAケーブル1本

VGAケーブルはもうちょっと必要な気がしたけど
数の把握が出来なかったので、とりあえず1本だけ購入

今まで、様々なアナログなVGA切り替え機を使ってきたけど
他の安いのだと、ヘタれて色が変になったりが多いのに対して
このLOASのは丈夫で使い勝手が良くて信頼しています

3個切り替えと比べて、大きさは同じ

アケモニで4切り替えも要るかな?とも思ったけど
15KHz RGB分配・31KHz RGB分配・PC(最近BMSやってる)・PS3の15Khz
これで4つあるので、特に数があっても無駄と感じる事は無かった

逆に減らそうと思えば15KHz RGBとPCだけで二つでも良かったかもしれないけど

とりあえず、切り替えが楽になったのでPS2(CS弐寺)とPC(BMS)が
簡単に切りかえれるようになった。と思ったら
コントローラーの差し替えや、アケモニに合わせてPC起動しないと
クローンにモードにならない等、結構注意点は多かった

【指練習】
早速切り替えを活用して、久しぶりにCS弐寺を遊ぶ
BMSと比べて、ゲージの上下の感触が心地よい

今回の収穫は、ようやくColorful CookieにEASYがつきました
結構前ですが、偶然にもあとちょっとでクリアまで行けたので
これは、近々クリア出来るかと思いきや、まったく出来る気配が無かったので
本当に、ようやくクリア出来たと感じます

Go Beyond!!も実は一度だけ後半で激上がりしてクリアしそうになった事があるので
そろそろ出来ないかと思うけど、全然ダメですね

どうも、4+7と2+5の同時押しの見分けが出来てないのが今一番のネック
次に、脱力が出来てないのと、そんなに指が早く動かない
問題山積である・・・



戻る