2013年10月06日(日)の記 ■2013年10月06日(日)
【起床】
ちょっと頭が痛かったので、早めの就寝のおかげで
今週末は土日とも午前起床と健康的だけど
胃が重かったり、風邪気味だったりと微妙^^;

【昼食】
先週も作った、期間限定の丸美屋の麻婆豆腐の素「大辛」

2回分なので、そのもう一回を食べます

今回は豆腐をなるべく潰さないように頑張ってみたところ
見た目は結構良い感じになりました

【おやつ】
プリッツ つぶベジ 7種の野菜

硬いけど、コリコリしてておいしい

【ランドストーカー】
ランドストーカーを中古で買って
残ってるセーブデータで一番進んでる物から最後まで遊ぶ
とても、良くわからない遊びをしてみる

とりあえず裸状態10本をプレイしてみる
予想では、どれも最後付近でサクサクエンディングを迎える予定でしたが
1本目、デステル村からのスタート 進行度4分の3でしょうか

意外なところからスタートで大変ながれらも楽しめてしまう

最大体力が攻撃力でもあるので、少な目のスタートのおかげで
ラスボスがかなりキツイ・・・が、これも醍醐味


2本目、めっちゃ序盤・・・これは一旦パスしよう

改めて2本目、ラスト直前でかなり体力多いので楽勝で終了


3本目、体力は多いのでラスト直前かと思ったら

ラストダンジョン前状態だった

この状態でもラスボス楽勝なぐらいの体力なので
楽々に進んでクリア〜


4本目、ラスト寸前なのに体力が低い、これはちょっと厳しい

ちょっとじゃなくて、相当厳しかったけど何とかクリア

しかし、後から気づいたら
なぜこの人は最後の鎧のイージーブレストを持ってなかったのだろうか

もしかしたら見落としてしまっていたのだろうか・・・

おかげでしんどかった

5本目、結構序盤なのでパス

セーブデータ無しでパスで2本飛ばして


三度目の正直で出てきたデータはかなり強い状態

100人切りのティーバッグも持ってるのは凄い

でも、ラスと直前で戻った形跡は無く、最後の謎解きをする状態

最後まで解いていれば、真ん中に台があるはずだけど無い

しかし、最後の最後のスイッチは押されていたので
看板のフラグだけ立ててない状態だったのだろうか?謎です

クリア

6本目、またしてもセーブデータ無しでパス

次のデータは普通に最後では無かったけど、ほぼ終わり前




最初の1本以降は殆どラスト付近が5本でここまで6本
最後に中途半端なリュマの灯台(全体の3分の1くらい)の状態から

途中まで遊ぼうと思ったところ、終わるタイミングを逃して
気づいたら最後までプレイしていた・・・

4時間ぐらいかかったっぽい
急ぎすぎたせいでアイテムの抜けが酷い


結果として10本中、7本クリア、2本セーブデータ無し
1本はとても序盤で保留で終了
そのうち、序盤の1本もクリアまでやります

ぺこぽん:小学校で諦めて、初めてラスボスを今更見れて感動(笑) この遊び方は昔自分が、RPGツクールを買いあさって、痛いストーリーを楽しむ楽しみ方に似ています。たまにすごい凝っているRPGもありましたが。(2013年10月10日 8時14分)
Doi:このゲーム、初期の3ボタンパッドだと斜めが入りにくいので難易度が凄く上がるんですよね。ツクール系の話はよく聞きますね、自分は未だかつてツクール系は未経験ですが^^;(2013年10月10日 10時46分)

戻る