2013年12月28日(土)の記
■2013年12月28日(土)
【雪】
出かけようと外に出たら雪が!?
通りで寒いわけですねぇ
【ゲーセンへ】
raidaaaちゃんの車に乗せてもらい、崖っぷちオートレストランへ行って参りました

カツカレーと並ぶ招き猫とコンパネ

おぉぉぉぉ並ぶグラディウスがまた見れるとは

感動!
グラIIを嗜む

【食事】
オートレストランで食事もGood!

唐揚・唐揚
味噌煮込み定食もおいしい

しかも、これで結構お安いから凄い
みっくみく

忍び寄る艦これの手
お腹も、ゲームも満足して後にしました〜
また来たいところです
【ハードオフ巡り】
帰りにraidaaaちゃんのお勧めでハードオフを2店ほど巡る
色々購入


コレの他に、今実家に帰って来た時に使ってるメインPCが
PentiumDでメモリ1Gでマルチディスプレイ環境で使っているのですが
どうも快適じゃないので、ちょっとパワーさせようかと思い
マザーとCPUとメモリを買おうかなぁと調べて機会があったらと買おうかな?と
おぉ、調度ハードオフで良いじゃないとなり
メモリとCPUを購入しました
そこそこ快適になればよかったので、安いCore2Duoとメモリ2G^^;
大きくパワーアップさせても、どうせ使うのは実家に帰ってきた時の
数日なので、そこへの投資は結構難しいところ
メモリ

CPU Core2DUO 6300

【おかずさん】

帰りのゲーセンにて
【PCパワーアップ大作戦】
無かったらどうしようかと思ったらグリスですが、あっさり見つかった

これは幸先が良いかも、とこの時は思っていたわけですが・・・
とりあえず、CPUとメモリを乗せ変えて起動!
・・・起動しない
とりあえず、メモリだけ変えてみる

若干認識が甘いけど、起動を確認
となると、CPUか・・・
マザーボードはASUS P5B-VMでサイトの仕様を見る限りは
Core2DUO 6300は対応となってるので間違いななんですが起動せず
試しに、余ってたP5B-VM DOを使ってみたところ


バッチリ起動
うーむ・・・その後調べて分かった事は
BIOSは対応してるけど、どうもマザーボードの自体のバージョンがあるようで
Core2DUOに対応してるのは後期に出てるマザーっぽい
これだけでも、相当の時間と労力を使い
少々納得いかない部分もありますが、諦めてDOにする事に
あとは、そのまま使えるかと思いきや、どうもOSが不安定
やっぱり再インストが必要なのかと思って再インストを試みるものの
ファイルがコピーできずでOSのインストールが出来ず
再度OSディスクを焼いてみたりしてもダメで
これはもしかして、と思ってメモリテスト

もう嫌だ・・・
結局、この辺も解決して消さなくても良かったOSの再インストールもして
全部整って気づいたのは、CPUの力不足やメモリが足りなくて
動作が良くなかった訳じゃなくて、ビデオカード周りがが問題っぽい
ここも、またひとつ問題があって、今回の再インストして後の問題として
マルチディスプレイで使ってるIBM T221の画面側で何かすると
遅くなったりするので、もしかしたらディスプレイとの相性なのかも
もう、時間的にも朝日も昇りかけて、眠いし、寒いしで大変なので
変える前よりかは、それなりに快適になっているので良しとします
戻る