ナウな出来事!ラーメンViewer
ナウな出来事!ラーメンViewer 現在の総数🍜x427杯
宅麺.com ONRY
2025年06月 を新しい順で表示中。
古い順で表示する。
Reset
2021年(011)
8月(02)
9月(01)
11月(02)
12月(06)
2022年(038)
1月(01)
2月(03)
3月(01)
4月(03)
5月(11)
6月(02)
7月(02)
8月(01)
9月(02)
10月(03)
11月(04)
12月(05)
2023年(128)
1月(07)
2月(11)
3月(15)
4月(18)
5月(11)
6月(14)
7月(22)
8月(07)
9月(08)
10月(02)
11月(05)
12月(08)
2024年(147)
1月(11)
2月(12)
3月(10)
4月(13)
5月(18)
6月(09)
7月(10)
8月(12)
9月(10)
10月(12)
11月(18)
12月(12)
2025年(103)
1月(19)
2月(11)
3月(16)
4月(22)
5月(27)
6月(08)
2025年6月16日(月) 16時13分 【ラーメン】1杯目
タマネギヘッドバッド - 要町
濃厚甘エビ味噌のつけそば+週替りカレー+アイス
海老の旨味とても感じられるスープで、具材のお肉がゴロゴロして嬉しい
麺はコシが強目で好みのタイプで大変おいしい一杯でした。
週替りカレーは普段食べたないタイプのカレーで
久々に食べるとおいしい。
最後にデザートとしてアイスを頂き、ご馳走様でした!
友人がよく行ってる店ですが、6月25日に閉店との事なので
再訪問をしてみたのですが、常連らしい人の会話によると
通りに面してない事が大きいのか新規客が難しく
常連に助けられてやってきてるが、それも厳しく
赤になったりもとの事で、この業界の厳しさを感じる。
2025年6月14日(土) 23時57分 【ラーメン】2杯目
超純水採麺 天国屋 - 南町田グランベリーパーク
地鶏らーめん醤油
醤油&鶏油の淡麗系スープでこの旨味は地鶏の味かな
チャーシューが3種類も楽しめるのも良い感じ
電話予約制と珍しいタイプで
朝の7時から受付開始みたいな感じの事がXで前日発信される
起きたら8時だったので、開店同時無理だったけど11時半で取れた
店舗はどなってるのかなと思ったら、店の前のホワイトボードにある
時間の書かれたマグネットで整理券のような仕組みらしい
なかなか考えられてるし、マグネットを取ったら
眼の前のグランベリーパークで遊べば時間を持て余す事もなく良さそう
2025年6月12日(木) 21時34分 【ピックアップ】
帰りに、ひら井へ寄る前に見つけた新店舗開店情報
油そば 東京油組総本店
覚えてたら行ってみよう
2025年6月12日(木) 21時32分 【ピックアップ】
蒲田で見かけたら気になるラーメン店
新橋ニューとも◯んラーメン
失礼しました、ともちんラーメン
プロテイン3個持ちで手一杯だったのでパスしたけど
今度機会があれば食べに行きたい
2025年6月12日(木) 21時31分 【ピックアップ】
一風堂さんの看板がイカしてる!
「終わったばい」なら仕方ない
2025年6月12日(木) 20時34分 【ラーメン】3杯目
中華そば ひら井 たまプラーザ店
味玉つけ蕎麦
本日はドン・キホーテ巡りで疲れ切ったので
疲労回復の求めて、いつものひら井さんへ
安定のとろっとまろやかスープが良い
2025年6月12日(木) 20時33分 【ラーメン】4杯目
MENクライ - 浜松町
特製塩ラーメン
独特の太くてもちもちの麺が旨い!
流石に麺がメインなのに、特製の具材により
そのままじゃ見えないので、麺のリフト撮影
初めてやったかもしれない
2025年6月11日(水) 00時11分 【ラーメン】5杯目
元祖油堂 溝の口店
油そばBトッピング
よくかき混ぜて食べてくださいとの事で
ぐるぐるかき混ぜると、醤油ダレがよく絡む
麺はもちもちし食感が良く旨い
卓上調味料が豊富なので、自分好みカスタマイズして
味を整えるのも面白くて良い感じ
ただ、よく混ぜたいのだけど箸のみで
レンゲが無いので、具材を上に上げるのが難しく
下の方に具がたまり、最終的には味の濃いタレが絡んだ
具材をかき込むことになってしまう
入店時は前に二人と一人の三人待ち
空席で一人席が2つの為か空き待ち状態
その状態で、キッチンが作り待ちになってるのは
ホールのオペレーションの問題なのかどうなのか
何となく気持ち良いものじゃないので次は無いかな
帰りには店の外まで待ちが出来てたのには
ちょっと驚きだった
2025年6月9日(月) 23時58分 【ラーメン】6杯目
つけめんTETSU 溝の口店
味玉味噌つけめん
豚骨ベースに味噌旨味が丁度よいつけ汁に
食感の良い中太ストレートで麺の味も
しっかり楽しめるおいしい一杯でした
今年の4月までは、鶏と魚だしのつけめん哲で
閉店して、一般的な「つけめん TETSU」として
生まれ変わったぽい
これで、10月2日の【TETSUの日】が楽しめるかも
2025年6月2日(月) 13時22分 【ラーメン】7杯目
中華そば勝本 - 宅麺.com
中華そば
500円セール買った、最後の1個
濃いけど上品な感じの煮干しスープは
やっぱり旨い
これも実店舗は都内みたいなので
行ってみようかな
2025年6月1日(日) 22時55分 【ラーメン】8杯目
麺や福はら - 宅麺.com
芳醇鶏そば(塩)
うーん・・・この麺はちょっと苦手になってきた