ナウな出来事!ラーメンViewer ナウな出来事!ラーメンViewer 現在の総数🍜x358杯 宅麺.com ONRY
2025年02月 を古い順で表示中。新しい順で表示する。 Reset
2021年(011) 8月(02) 9月(01) 11月(02) 12月(06)
2022年(038) 1月(01) 2月(03) 3月(01) 4月(03) 5月(11) 6月(02) 7月(02) 8月(01) 9月(02) 10月(03) 11月(04) 12月(05)
2023年(128) 1月(07) 2月(11) 3月(15) 4月(18) 5月(11) 6月(14) 7月(22) 8月(07) 9月(08) 10月(02) 11月(05) 12月(08)
2024年(147) 1月(11) 2月(12) 3月(10) 4月(13) 5月(18) 6月(09) 7月(10) 8月(12) 9月(10) 10月(12) 11月(18) 12月(12)
2025年(034) 1月(19) 2月(11) 3月(04)
2025年2月1日(土) 15時06分 【ラーメン】1杯目
つけ麺 えん寺 吉祥寺総本店
味玉入り ベジポタつけ麺
宅麺.comで買って食べた物で非常に感動をしたので
本店に行ってみた

魚介豚骨に野菜のうま味甘味が本当に旨い
麺も程よく太くて、縮れているのでスープとよく絡む
あまりのおいしさにスープが無くなっても
おかわりが出来るのが嬉しい

今のところ、自分の中で一番のつけ麺

2025年2月2日(日) 00時54分 【ラーメン】2杯目
ちばから - 宅麺.com
らーめん
宅麺.comさんのキャンペーンで当たったラーメンが
届いたので早速食べてみた
濃厚スープに独自の極太麺が食感も良くて旨い

2025年2月3日(月) 00時36分 【ラーメン】3杯目
京紫灯花繚乱 - 宅麺.com
京山椒薫る濃厚担々麺
痺れの辛さを味わえる、鶏と豚の旨味詰まった赤いスープは
これぞ中華のパワーと勝手に感じている
麺は細麺だけどしっかりコシがあってとても良い感じ

2025年2月4日(火) 11時45分 【ラーメン】4杯目
雷 北松戸本店 - 宅麺.com
雷そば
とろみのあるスープにインスパイア系らしい太麺の
食べ応えはとても良い感じで旨い!

ただ、これだけインスパイア系を食べてて思ったのは
自分はこのタイプの塩味の強い系スープは苦手なのかもしれない
今後のラーメンチョイスはその辺も考えてみよう

2025年2月4日(火) 17時13分 【ラーメン】5杯目
想吃担担面 - 宅麺.com
濃厚汁有り担担麺
そこまで辛くはなくピリッとした旨辛で
肉みそと漬物というちょっと珍しい組み合わせて
味のアクセントになっていて良い感じ
麺は細麺でこの手のスープにはよく合う

2025年2月9日(日) 10時56分 【ラーメン】6杯目
らぁ麺すみれ堂 - 北山田
鶏白湯の中華そば(醤油)+味玉
久しぶりに、すみれ堂さんで朝ラー

鶏白湯は何時も塩だけど、試しに醤油にしてみた
白湯系のとろっと感が無くサラッと醤油を感じる
一体感としてはイマイチかな

すみれ堂さんは全体的には旨いのだが
中途半端にレアなチャーシューと
むにむにした胸肉は自分には合わない


2025年2月12日(水) 21時27分 【ラーメン】7杯目
ニッスイ - 冷凍
ちゃんぽん
ラーメンにカウントするか迷ったけど
1回ぐらいならということでラーメンタグin

昔、良く食べてたけど最近食べてないと思って購入
簡単に出来て安定して旨い

2025年2月12日(水) 21時32分 【ラーメン】8杯目
ファミリーマート
ほたて日和 監修 至福の塩ラーメン
スープはホタテ日和さんらしい、ほたての旨味たっぷりで良いけど
麺が凄く柔らかくてちょっとイケてない

細麺が合うという監修なのかもいしれないけど
多少のびても良いように太麺にしてしまうのも良いのではと思ったり
どちらにせよ600円でこれを味わえるなら良いと思う

2025年2月14日(金) 20時22分 【ラーメン】9杯目
宍道湖しじみ中華蕎麦 琥珀 - 宅麺.com
しじみ中蕎麦
昨日、宅麺POP UP STOREで買ったラーメンを早速いただきます🙏
見た目が透き通って綺麗なスープを一口すすれば
しじみ上品な旨味が口いっぱいに広がる
麺はストレートでツルッと気持ちよくすすれる

チャーシューは豪華なハムのような味わいで旨い
全体的しじみの旨味が凄いけど
気持ち匂いに雑味を感じることがある
今回試しにEOS Mの軽量を活かして真上撮りをしてみた
これは平面との距離感が均一だから全部にピントが合うし
見栄えも良くて素敵ね

2025年2月16日(日) 21時54分 【ラーメン】10杯目
ラーメン富士丸 - 宅麺.com
あの頃のガッツリ豚醤油富士丸
商品名の通りのガッツリした豚醤油スープに
平打ち太ちぢれ麺が食べ応え抜群で良い
味的はやっぱ濃いので全部飲むのは厳しい

2025年2月24日(月) 14時42分 【ピックアップ】
今月の団活として「圭壱家」さんに行こうと思ったけど
開店11時になっても開かず、5分ぐらい経って
ようやくドアが開き、看板などの準備を始めた。
しかし、挨拶もなく素っ気ない対応だったため
これは駄目だと見切りをつけて、途中で待ち人が
一人いたラーメン屋に変更。

2025年2月24日(月) 14時42分 【ラーメン】11杯目
Life is Better…from Yume Wo Katare - 早稲田
味噌ラーメン(麺250g・🧄抜き)+味玉
今月の団活として「圭壱家」さんに行こうと思ったけど
開店11時になっても開かず、5分ぐらい経って
ようやくドアが開き、看板などの準備を始めた。
しかし、挨拶もなく素っ気ない対応だったため
これは駄目だと見切りをつけて、途中で待ち人が
一人いたラーメン屋に変更。

店名もどんなラーメンかも分からないけど
今の状況からすれば、こっちの方が魅力的でワクワクする。

戻ったら、待ち人が4人に増えていた。
こちらの開店時間は11時30分なので30分待ち。

開店前に店内で挨拶練習の声が聞こえてくると
良い店だなと思っちゃう。
営業スタイルは自由なんだろうけど
こういう所でも気持ちが変わる。
にんげんだもの(相田みつをさん)

そんなことはさておき、どんなラーメンが
出るのか分からないまま、開店と同時にスタッフが
先頭から注文を聞きながら、その場で現金決済が始まった。

前の人たちはみんな麺250gで注文しているから
自分も流れに任せて250gの味噌ラーメンと味玉を注文。

店内に入ってカウンターに座り、着丼を待つ。
他の人のラーメンの準備を見て気づく。
あっ…二郎系だ…
びっくりもしましたが、ここまで来たら
引き返せないので食べるよ。

そして、着丼!
見た目に圧倒されながら、いざ勝負!

スープを一口…ヌルい。
まぁ、麺とスープを入れてから
大量のもやしとか乗せるので
どうしても表面が温くなるのは仕方ないかな。

純粋に味としては、キツイ濃さではない味噌スープで
下の方は熱いので体が温まる。

麺が食べ応えがある太さと硬さで丁度良くて旨い
そこまで濃いスープではないからガツンとした
味ではないけど、所々で出てくる旨味の塊とぶつかると
コレコレ!となり、味の波が楽しめておもしろい。
味玉は全然味がなく、単なる半熟卵に感じました。

どうしても、もやし多めのラーメンは苦手であるけど
全体的なバランスとして、とても良い一杯だった。

食べ終わって、店の外観写真を撮ろうと店名を探したら
外にあったメニュー表の右上を見て知る
あぁ、ここは「夢を語れ」さんなのね、納得。

この前食べた新宿地下ラーメンと比べると
全然食べやすくて良かった。
同じ系列でも結構違うものなのね。