「記」の過去ログ 2013年05月14日(火) 〜 2013年05月20日(月)
 TOPに戻る  本日から一週間前を指定

2013年5月20日(月)
【サントラ】
beatmania IIDX 18 Resort Anthem
beatmania IIDX 19 Lincle
のサントラ到着

Lincleの音楽は良い感じのが多い気がします
特に電波系は、恋する宇宙戦争とガラスのニーソ姫どちらも素晴らしい
tricoroにも電波曲は何曲か入ってはいますが、イマイチなんですよねー

あろ、Lincleはセリカ・エリカがメインになってるのが良いなぁ
うーむ、この時くらいから遊びたかった

Resort Anthemはまだ聞いてないので、こちらはお楽しみ

【弐寺】
調子が悪いわけでは無いですが
どうも、気分が乗らないと言うか
分かりきった事ですが、上達スピードが停滞時期なので厳しいところですね

ここら辺で如何にモチベーションを保つかがポイントだと思うので
何とか目標とかみつけてやって行くしか無いかな

【パソピアード東京】
毎週恒例でやってるパソピアード東京さんの弐寺配信を見に行ってみた

とりあえず、夕食を何か食べようと思って回りを見たところ
安さがウリそうなお店発見

山田うどん

店名にうどんと入ってるのにラーメン350円の看板が目立つ

うどん屋らしいので、うどんをチョイス

うーむ、至って普通のうどんですね

腹ごしらえも済んだので、パソピへGo
既に、配信は始まっているようです

ノートPCにマイクでの配信と非常にコンパクトで良いのですが
特にマイクの音を回りに聞こえるようにしているわけではないので
煩い店内では配信で喋ってる人の声は一切聞こえず

ちょっと酷い言い方するなら、店の公認の配信と言う名の
常連と店員の台の回しプレイ状態なんですね
なので配信中に現地で見ても
ただ上手い人のプレイをギャラリー出来るのみ

現地だから楽しめると言う事は特にありませんでした
まぁ、すごい乗り気で、やらせてくださーい!的に
混じれば良いかもしれませんが
常連のグループに突発で入れる勇気は無いですね

とりあえず現場の雰囲気は楽しんだので撤退

家に到着した時点でも、まだ配信してたので見ましたが
正直現場で見てるより楽しいです
ちゃんと実況の声も聞こえますし


2013年5月19日(日)
【起床】
起きたら13時でした
うーむイカさんと、しどーさんの配信を見てた記憶はあるのだが・・・

爽やかな朝食(昼すぎてる)

久しぶりに悪くない出来栄え

堅焼きおっとっと

香ばしくて、濃い味でおいしいけど
全然おっとっと感は無い

【気になるゲーム】
十次元立方体サイファー〜蒼き月の水底〜
気になったので近々買おうと考え中
Windows版にするかPS2にするかどうしましょう


2013年5月18日(土)
【クプロ】
コードだけの教えてもらう事にOKが出たので早速入力してみた

緋浮美きたー!

緋浮美さん、最初は余り興味なかったけど
段々アリに思えてきてる不思議

【朝食】
松屋で初めての朝食メニュー

もうちょっと海苔欲しいところ、あと出来れば味付き希望

【出勤!】
休日だけど頑張って出勤
と、言っても昼過ぎには自由になります

小学生の頃からそうなんですが、土曜日は全日休みだと
昼過ぎまで寝てるか、ゴロゴロする事が多いので
午前中だけ学校のある日の方が結果的には土曜日を有意義に活用出来る気がします

【弐寺あちこち】
渋谷周りの弐寺のあるゲーセン巡り
渋谷会館モナコ→アドアーズ渋谷店 →タイトーステーション渋谷
この3店舗を軽く回ってみましたが、どれもボタン固めですね
アドアーズの皿の回りっぷりが凄かった

どの店もしっくり来ないので、2プレイぐらいづつして終了

【ラーメン】
天一

学生時代に一度だけ天一に行き、その時食べたのはあっさりだったので
実に十数年ぶりの天一で、今回はこってりに挑戦

なるほど、これがこってりですか
どろっと濃厚な味は悪く無いですね
全部飲むのはちょっと厳しそうですが^^;

麺もしっかりしてて、歯ごたえ良く
どろっとしたスープに絡まってとても良いですが
手厳しい事言うと、ラーメンは良いけど
炒飯と餃子は普通過ぎて残念
ラーメンが個性あって強いだけにバランスが難しいですね

【食後の・・・】
ゲームカイザーさんで弐寺
カイザーさんはボタン柔らかめで良い感じ

折角なので、カフェデトランの為にとjubeatを初プレイ
難しい…ボタン9個で全体を見てやらないといけないのは
正直、今からやろうとすると結構大変ですね

結構人も少なめ、連続プレイも良い感じに出来たので良かったです

【またなんだ】

もう、いくら食べても飽きない不思議

クリームコロッケの悲劇

久々に食べたいと思って買ったは良いが
鞄の中に入れてたら、こんな感じになってた(´・ω・`)
でも、おいしかったよ

気になっていた牛乳と混ぜるだけのシャーベ

商品名もそのままかな?
二袋入りで、単に混ぜるだけでなの簡単

パチパチはじけるLOOK

最初はパチパチ感が楽しいけど
段々普通のLOOKが食べたくなる




2013年5月17日(金)
【週末】
昨日は昨日、今日は今日!


なげわ


【クプロ】
トリコロサントラの特典クプロコードだけの出品があったので
これぐらいならーと安めに入札してみたら、さっくり落札

先日の、落札したトリコロサントラにも入ってるみたいだけど
発送が日曜になるらしいので、こっちならちょっと早く手に入るかも?

更に、取引連絡で、紙自体の発送は無くて良いからコードだけ
教えて下さいと交渉してみました、これでOKなら更に早く手に入るかもかも


2013年5月16日(木)
【カレー】
昼に新橋のとあるカレー屋で唐揚げカレーにチーズとゆで卵トッピングを
注文したところ、唐揚げが切れてるとの返答

仕方ないので、ちょっと高いけどカツにしようかと思ったけど
カツが食べたい訳でもないので、チーズとゆで卵だけにしました

しかし、唐揚げカレーには未練があったので夕食に
いつもの唐揚げとレトルトカレーにする事にしまして

まだまだ週の半ばだけど唐揚げ!

イイネ!ボタン連打したい


ささみチーズも買っちゃった!


とろけるチーズも乗せて完成


これですよ、私の求めていたから揚げカレー
至福の時をかみ締めつつモグモグ


2013年5月15日(水)
【蕎麦】
帰りにゲーセンの為、軽食を少々

暖かい日だったので、ざる蕎麦をずるずると
うまうまー

【トリコロサントラ】
弐寺のトリコロサントラを落札!

とりあえずクプロコードだけは絶対に欲しくて
それが付いていれば通常パッケージでも良かったのですが
どういう訳かKONAMIスタイル限定版の未開封品があっさり落札出来てしまった


kurobee:ゆで太郎?(2013年5月22日 21時52分)
Doi:Yes!ゆで太郎 蕎麦大好き!(2013年6月13日 15時33分)

2013年5月14日(火)
【ラーメン】
喜多方ラーメン 小法師

これでもかと入ってるチャーシューが凄い

【弐寺】
帰りが遅かったのでプレイ時間も控えめと言う事で
REDを少々遊ぶ事にする

AGEHAやBREATHが遊べるのがありがたい
Be quietはそこまで好きな曲ではないけど
トリコロの六段3曲目なので、練習出来るので重宝しております

Be quietやる前に、LABをプレイしてみたら本当に最後の最後で落ちて
もう一度プレイしてみたら、なんとクリア!
こ、これは・・・念願の曲がまた1曲出来てしまった

あと、クリアしたい曲はLOVE SHINEとdaisukeかな
どっちもじっくりやってればいつか行けそう気はします

さて、Be quietですが、やっぱり後半地帯の交互地帯が
ネックでココで駄々落ちするので、形に拘らず指を固定して動かす押方でチャレンジ
この方法でなんとか60%ぐらいまで残せるようになった

もしかしたれ、これでトリコロ六段も少しは戦えるのではないだろうか?
Thank You For Playingは7542の逆階段を外さなきゃ何とかなるのは
分かってるので、黒髪乱れし修羅となりてがどこまで粘れるか
Be quietは後半の難所までは回復出来るので、そこまでに如何に回復して
逃げ切れるかってところでしょうか

bloomin' feelingも最初に少しは回復出来るものの
後半はもう必死で食いつくだけだったので、同じく奇跡的な
食い付きが可能ならば・・・もしかしたら

胸張って片手プレイヤーを名乗る為にも
両手で取っちゃった六段に追いつきたいところなんですよねぇ


2013年05月14日(火) 〜 2013年05月20日(月)