「記」の過去ログ 2013年08月27日(火) 〜 2013年09月02日(月)
 TOPに戻る  本日から一週間前を指定

2013年9月2日(月)
【揚げ物天国】


好き勝手に買ってみたら、意外と量が多かった



2013年9月1日(日)
【起床】
起きたら12時30分でした!
うーむ、いつもより早く寝たから
それなりに早起き出来るとは思っていたのに・・・

とりあえず朝食


【昼食】


【おやつ】
冷蔵庫に眠っていたダースのMint


【弐寺】
今日も頑張って練習
Digitank System穴を勧められてプレイしてみることに
☆11とか無理すぎるでしょうと思ったら意外と出来た・・・
初めて☆11にイージーが付いたけど気分的には何とも言えない^^;

あとは、革命のランダムで当り待ちとかして
割と挑戦にも手が伸ばせた感じでした

脱力をもっと出来るようにするのが今の練習課題


2013年8月31日(土)
【起床・洗濯・アイロン・床屋・買い物・帰宅】
何時も起きてる時間に近い時間に起床
洗濯、アイロンをして開店同時床屋を狙うも少しオーバー
それでも、待ち無しでカットインしたので良かった

前回は2013年8月5日なので26日と短め
元々短めだったので、まだ切らなくても大丈夫だったけど
来週・再来週と予定があって行けないので
行ける時にカットしておきます

床屋後、100円ショップで軽い朝食としておにぎりや等を購入

最近は歩いて床屋へ行ってまして、大よそ1.3km程なんですが
行きと帰りは別ルートにしてます

大きな木、名前は知らない

【ゲーセン】
朝一の床屋で時間に余裕もあるので
プレイランドパルスへ行きます

何も気にせず着ましたが10時開店で、丁度到着も10時で開店直後でした

おや、起動していない・・・

こっちの起動していないのは、電源のタイミングでしょうね
GD-ROMドライブ先に電源を投入してから
NAOMI本体に電源入れると良いのですが
普通電源は同時に入っちゃいますし

弐寺が起動するまで5鍵をちょっと楽しむ事に

当時全然気にしてませんでしたが、左のネオン眩しくて大変

弐寺が起動したようなので、弐寺へ移動
今日の軽い目標として、段位五段へ挑戦

六段受かってるなら、五段は簡単と思いきや
二曲目の「snow storm」が曲者

「snow storm」を個人的なプレイ感覚で大きく3つに分けると
序盤の挨拶地帯・中盤の階段嵐・終盤の粘り地帯で
六段受かりたててでも、序盤の挨拶地帯でゲージが増えず
中盤の階段嵐で落ちると言う残念な状態

最近、ようやく挨拶地帯でゲージが増えることも出てきたので
増えたゲージで階段嵐を乗り切って、後半の粘りで落ちないように
出来ないかと挑戦してみたところ

まさに、予想通りに粘った感じで抜けました

「snow storm」後の二曲は、慣れてればそれ程、難しくないので
サクっと通過して五段合格!

24% 40%の貫禄の二曲目であったが
これで、ちょっとしたシコリが解消された気分

その後、適当にプレイして良い感じに手が疲れてきたのと
お昼も過ぎたのでプレイランドパルスを後にしました

【beamani学園】
ようやく終わりました

長くても弐寺だけで何とかなるのは良かった

【靴】
朝から歩いてて気になっていたが、右足の裏が痛い
何だろう靴を見たら、内側が磨り減って凸凹が出てる
なるほど、これは靴を新しくしないといけない

【お買い物】
昨日は飲み会だったので、週末恒例の色々をお買い上げ

【帰宅】
帰宅して、とりあえずおつまみ

ちなみに、岐路に1本飲みながら帰ってきたら
軽く酔ってました、炎天下で空腹に酒は凄い

【チーズカツカレー】

ご飯に、カツとチーズを乗せる・・・なんか先週も食べたような気がする

彩りや盛り付け、知らないが、とりあえず旨い事は確かです

【ジョッキ】
【ジョッキで飲みたいシリーズ No.1】
さて、先日注文したジョッキのお出まし

アレ?1リッターってこんな物で入るのかしら?
と、実は想像よりも小さかったので拍子抜けしましたが
水1リットル入れてみたらしっかり入りました

とりあえず、一度洗って飲み物を入れてみます
ヴァニラコーク!

500mlのペットボトルと比較するとこんな感じ

1本投入

2本投入 これで1リッター

いざ、飲もうとすると・・・重っ
ジョッキと言う素敵な形状として持つことはちょっと頑張れば良いですが
傾けて飲むのが結構大変です
実用的に考えてでも、これがギリギリなラインなのかもしれません

【のんびり】
午前中から昼過ぎにかけて動き回ったので
午後からはのんびりします

【夕食】
前菜


先日の麻婆丼がイマイチだったので、麻婆豆腐にしてみた

先日のより、格段に旨い!

ぽこさんより、今、期間限定で麻婆豆腐の素<大辛>が出てる情報を頂きました
これは、是非見つけたら買ってみないと!

【晩酌?】

骨付きチキンを片手にチョコノ イチゴ

チョコノはおいしいけど、牛乳と混ぜて飲んだほうが良さそうなので
とりあえず少し飲んで、残りは冷蔵庫へ

【就寝】
何時もより早い就寝で、朝も早起きで有意義な一日になりそうな予感


2013年8月30日(金)
【HUB】
弐寺の片手メンバーの皆様とHUBで飲み会

楽しすぎて凄い!

キャッシュオンシステムを始めて体験しましたが
カウンターに注文に行って、お金払って注文札を
机に置いておくと料理が運ばれる
このシステム自体が特に便利とかではないけど
注文をしに席を立つので、それをきっかけに
席がシャッフルされるのが凄く良い感じ

【就寝】
疲れたので早めに就寝
久々に土曜日に早起き出来そう


2013年8月29日(木)
【孤独のグルメ】
孤独のグルメで出てきたメガジョッキ(10000ml)のジョッキに一目惚れ
サガオ夫Zさんとチャットしながら、Amazonで売ってる的な話になって
調べてみたら、大ジョッキでも700mlが殆どだったけど
1個だけ1Lを見つけて、もしかしたら楽天とか探せば色々あるのかなと
検索しみたところ、数個出てきました

意外と、探すとあるものですねー
と、送料的も良い感じのAmazonでポチリ
久々にネタアイテムでテンション上がります

【夕食】
ずぼらな夕食として、ご飯セットの麻婆丼

う うーむ、手軽なだけあって微妙

昆布みたいなのが何とも言えない




2013年8月28日(水)
【デザートな水曜日】
飲み会後に、デザートを食べてない事を気づき
コンビニでちょいちょいお買い物


ようやくムースを見つけたので買ってみた

こんにゃくゼリーみたいな歯ごたえある物だったのね

どれくらいの柔らかさの時に食べると丁度良いのかが気になるところ
硬すぎると、このゼリーっぽさの意味が無いし
柔らか過ぎるとアイスとしての魅力が無くなりそうだし



2013年8月27日(火)
【とくになし】
洗濯して、ご飯食べて、屁をこいて寝るぐらいの
特に何も無い感じだけど、そんな日も平和で良い

昨日の昼食のうどん

遅かったので鶏天丼は売り切れだったの
しらす丼にしてみた、うまうま
そして、このびっくりうどんは閉店が近いのだとか

【弐寺】
とりま練習
動かし方と脱力練習
しばらく、これが続くんだろうなぁ



2013年08月27日(火) 〜 2013年09月02日(月)