「記」の過去ログ 2013年09月03日(火) 〜 2013年09月09日(月)
 TOPに戻る  本日から一週間前を指定

2013年9月9日(月)
【電球】
朝、起きて歯を磨いてたら部屋のメイン電球が切れてしまった
大きな丸型で1個なので切れてしまうと真っ暗

とりあえず余ってた電球つけてみたけど
おそらく元は100Wで余ってたのは60W
更に、色が電球色なので部屋の雰囲気ががらっと変わってしまった

これは電球を買わないといけないわけですが
大き目の電球なだけに地味な出費です

【唐揚げ】
いなげやの唐揚げを週末食べれなかったので
買いに行ったけど、売ってなかった・・・

【夕食】
カップヌードルごはん

カップードルの汁で炊き込んだ感じ

出来上がりの見栄えは凄く良くない

ところで、この商品の作り方に水を入れて電子レンジで簡単調理のような
事が書いてあるけど、水入れてよくかき混ぜると言う工程がある
これが意外と手軽さを半減させてることを記載しないのはどうなのか


2013年9月8日(日)
【秋葉へ】
日曜日は秋葉へ

エレベーターが新しくなったマックジャパン!

久しぶりに1枚と思ったけど、先日BEEPさんでも買ってました^^;

今更ながらの発見

オレンジーナは飲む前に一度ひっくり返すと良いらしい
実は、このポップは発売当初よくあったとか
最近はポップみないので、スーパーとかだけで買う人は
意外と知らない人が多いかも?

【昼食】
ケバブな店のたまご丼

肉も、米も非常にしょっぱくて
味も変わらない、もう何とも言えない丼料理
ご飯少な目だと丁度良いかも

【帰宅】
しんたろうさんの飛行機タイムも迫ってきたので解散
予想外の日程だったので、家に着いてから洗濯を頑張る

しんたろうさんは、また来年かしら?

【購入物】
BEEPさんところで購入した物一部

残りは送ってもらう事にしたので手持ちはこんな感じ
見事に、すべて機種がバラバラとコメントを貰って
よく見たら、本当にそうでびっくり^^;


こちらは、先日注文して届いてたけど開封してなかった物

ようやくPC88グラディウスとX1グラディウスが揃いました

割と長かった・・・

土曜日に、駿河屋さんから届いた物も開封


麻雀幻想曲2のパッケ絵の全体はこんな感じなのね



2013年9月7日(土)
【羽生へ】
しんたろうさんがBEEPさんへ行くとの事で
自分も羽生へ行きつつ、埼玉行脚を踏まえて弐寺を遊べる
羽生に一番近いゲーセンへ行ってみる事に

のどかなところです

調べたところ、羽生から2駅先の茂林寺前駅下車、徒歩10分

到着

写真だと分かり辛いですが、とても暗いゲーセンです
判定が迷子でなかなか大変でしたが
とりあえず、埼玉行脚は成功

待ちが無い事を良いことに
バンバンプレイしてたら、時間がだいぶ過ぎてしまって
BEEPさん到着が押してしまって申し訳ない

マーベラス!

色々購入して満足

【急遽】
しんたろうさんが、りゅうさんの所へお泊りと言う事で
流れで私も泊まる事になりまして

そば屋に唐揚げは無いと言うコメントを尻目に
チキン南蛮はどうみても立派な唐揚げです おいしー!

メニュー内に手場先の唐揚げなる物があったのでデザートで注文

うーん、やっぱり手場先は揚げない方が良いんじゃないかしら




2013年9月6日(金)
【週末の締め】
しかし!唐揚げが売っていない・・・
代替品として、他の揚げ物でカバーをする

チーズコロッケとか

ソーセージとちくわ

ゲソなんかも食べて

カルピスサワーで乾杯

今週もお疲れ様でした

【一度やってみたかった】
【ジョッキで飲みたいシリーズ No.2】

リッタージョッキにコーヒー牛乳
こんなにコーヒー牛乳飲めるかな?と思ったけど
意外と注いでしまうと飲みきってしまうジョッキマジック


2013年9月5日(木)
【シースー】
靴を買う序に夕食で御寿司を頂きます

魚卵!

うまうま

【弐寺】
その後、タイトーで弐寺を少々プレイ
前は音が小さくてイマイチだったけど
今回はそんな事はなく、結構快適プレイ

Drive Me Crazyの穴と革命(ランダム)にイージーが点いたのが収穫

【靴】
仕事靴の中がボコボコで足が痛いので新しく買い替え
何時も安い靴を履き捨て状態ですが
一体、これはどれくらいのスパンなのかチェックしたいところ

ついでに、遊び用の靴も同じ状態だったので購入

【NAS】
NASを導入するうえで色々調べてみて、目星としては
I-O DATA ミラーリング対応 超高速
LAN接続型ハードディスク LAN DISK 4.0TB HDL2-A4.0/E
Amazonの情報コピペです

一応、大切なデータと言う事でRAID1で使用する事を考えて
容量と価格を考えるとこの辺が良さそうかなと

ただ、説明書に障害時のディスク交換方法は書いてあるけど
片肺状態でデータが出せる等は書いてないのがちょっと心配でしたが
色々ネットで調べたら、問題な無さそうな事が分かりましたので
この機種で行こうかと思います

【弐寺】
書いてなくても、毎日少しはプレイするようにしてるけど
最近は本当に調子が悪い感じ

甘いプレイしてては進歩が無いから、クリア出来なさそうで
出来ない曲や、本当に出来ない曲を攻略してる感じですが
如何せん、どちらも出来ないのでテンションは上がらないのが問題

まぁ、今はこんな感じでもちょっとづつ練習して行くしか無いかなと


2013年9月4日(水)
【月見バーガー】
今年も月見バーガーの季節ですが
年々高くなるマクドナルド価格に、お手軽感を感じられなくなったので
もしかしたら今年は無しかなぁと思いつつも
やっぱり、月見は自分の中ではお祭り物なのでやっぱり食べる事に

チーズ月見と大月見
お釣り調整の為にシャカシャカの粉注文したら
マッシュルーム味で、あまりそそられない味だと言う事が後から知りました


大月見との比較


これって、ようするにクォーターパウンダーの肉ですよね?

こちらは通常のチーズ月見

メガ月見とか出ないかしら?

マックフロート メロン

イメージとして、ファンタメロンにフロートだったんですが
これは炭酸水にメロンシロップ入れてフロートなんですよね
思っていたのとギャップが大きかったので残念でした


2013年9月3日(火)
【塩焼きそば】


汁なし、塩らーめんです



2013年09月03日(火) 〜 2013年09月09日(月)