「記」の過去ログ 2013年10月01日(火) 〜 2013年10月07日(月)
 TOPに戻る  本日から一週間前を指定

2013年10月7日(月)
【1週間の始まりなので】
頂きます!

イイネ!


パックのハムも買ってみた

パックのだと密閉ハムと違って厚みがあって好きです

そんなわけで、1週間頑張りましょう


2013年10月6日(日)
【起床】
ちょっと頭が痛かったので、早めの就寝のおかげで
今週末は土日とも午前起床と健康的だけど
胃が重かったり、風邪気味だったりと微妙^^;

【昼食】
先週も作った、期間限定の丸美屋の麻婆豆腐の素「大辛」

2回分なので、そのもう一回を食べます

今回は豆腐をなるべく潰さないように頑張ってみたところ
見た目は結構良い感じになりました

【おやつ】
プリッツ つぶベジ 7種の野菜

硬いけど、コリコリしてておいしい

【ランドストーカー】
ランドストーカーを中古で買って
残ってるセーブデータで一番進んでる物から最後まで遊ぶ
とても、良くわからない遊びをしてみる

とりあえず裸状態10本をプレイしてみる
予想では、どれも最後付近でサクサクエンディングを迎える予定でしたが
1本目、デステル村からのスタート 進行度4分の3でしょうか

意外なところからスタートで大変ながれらも楽しめてしまう

最大体力が攻撃力でもあるので、少な目のスタートのおかげで
ラスボスがかなりキツイ・・・が、これも醍醐味


2本目、めっちゃ序盤・・・これは一旦パスしよう

改めて2本目、ラスト直前でかなり体力多いので楽勝で終了


3本目、体力は多いのでラスト直前かと思ったら

ラストダンジョン前状態だった

この状態でもラスボス楽勝なぐらいの体力なので
楽々に進んでクリア〜


4本目、ラスト寸前なのに体力が低い、これはちょっと厳しい

ちょっとじゃなくて、相当厳しかったけど何とかクリア

しかし、後から気づいたら
なぜこの人は最後の鎧のイージーブレストを持ってなかったのだろうか

もしかしたら見落としてしまっていたのだろうか・・・

おかげでしんどかった

5本目、結構序盤なのでパス

セーブデータ無しでパスで2本飛ばして


三度目の正直で出てきたデータはかなり強い状態

100人切りのティーバッグも持ってるのは凄い

でも、ラスと直前で戻った形跡は無く、最後の謎解きをする状態

最後まで解いていれば、真ん中に台があるはずだけど無い

しかし、最後の最後のスイッチは押されていたので
看板のフラグだけ立ててない状態だったのだろうか?謎です

クリア

6本目、またしてもセーブデータ無しでパス

次のデータは普通に最後では無かったけど、ほぼ終わり前




最初の1本以降は殆どラスト付近が5本でここまで6本
最後に中途半端なリュマの灯台(全体の3分の1くらい)の状態から

途中まで遊ぼうと思ったところ、終わるタイミングを逃して
気づいたら最後までプレイしていた・・・

4時間ぐらいかかったっぽい
急ぎすぎたせいでアイテムの抜けが酷い


結果として10本中、7本クリア、2本セーブデータ無し
1本はとても序盤で保留で終了
そのうち、序盤の1本もクリアまでやります

ぺこぽん:小学校で諦めて、初めてラスボスを今更見れて感動(笑) この遊び方は昔自分が、RPGツクールを買いあさって、痛いストーリーを楽しむ楽しみ方に似ています。たまにすごい凝っているRPGもありましたが。(2013年10月10日 8時14分)
Doi:このゲーム、初期の3ボタンパッドだと斜めが入りにくいので難易度が凄く上がるんですよね。ツクール系の話はよく聞きますね、自分は未だかつてツクール系は未経験ですが^^;(2013年10月10日 10時46分)

2013年10月5日(土)
【床屋】
前回は2013年8月31日だったので35日ぶりの床屋
雨の降る中ぽてぽて歩いて床屋へ

8:30開店らしいので、開店一番を狙って行ったのですが
8:25に到着したら、既に開店しており、待ちアリ状態・・・
え?
まぁ、床屋の朝は早いと言う事なのでしょう

【ゲーセン】
床屋後、100円ショップでちょこちょこお買い物してゲーセンへ
雨が降っていても頑張って行くのです!

トリコロの今週のWeeklyもLimitBurst曲


既に次期のSPADAが出るような情報をちらちら見ますが
なんとかWeeklyでのトラン金メダルが欲しいところ

段位七段は相変わらず

ドラキュラが苦手すぎて、どうしようも出来ない
何とか3曲目に食い込んで、FIRE FIREは抜けれると思うので
サファリに到達して、サファリ難しいワーって言うだけ言いたいのですが^^;

naughty girl@Queen's Palaceの穴をプレイしてアケの初☆11を狙ってみる

行けたー!EASYだけど!


最後に七段をまた受けてみて、やっぱり駄目で終了


【いなげや】
レジ待ちで良くわからない順番誘導でご立腹

【唐揚げカレー】
良い!実に良い!

カレー投入

チーズも、もりもり!

【ジョッキ】
大ジョッキ到着

実は5個注文してた

訳アリがどれくらいなのかチェックしたところ
あぁ、これは訳アリですねぇと思えるのは5個中2個で
のこり3個は、訳アリ箇所を探して、あぁこれかなぁ?ぐらいでした


これが一番分けアリ感ある物でしたが
まぁ普通に使う分には特に問題無さそう

【ジョッキで飲みたいシリーズ No.4】
ドロリッチ

ひとつ200mlなので5個で1リッター

とても、ドロリとしております

このジョッキシリーズ、続くか分かりませんが
検索で出るようにしましたジョッキで飲みたいシリーズ

【BeForU】
先日落札したCDが到着

クロネコメール便速達早い!

【昼寝】
昼と言うよりは夕方でしたが、朝早かったせいか
夕方に凄く眠くなってしまったのでちょっと昼寝と思いきや
ぐっすり寝てしまった

【牛もつ鍋】
こてっちゃん 牛もつ鍋

近場のローソンでホルモン鍋を売らなくなったので
この系統はご無沙汰状態だったので、食べたくなって購入

キャベツとニラを入れると良いらしいのでザク切りキャベツを
いなげやで買ったのですが、買ったはずのキャベツが行方不明なので
近くのドラッグストアでとりあえず千切りキャベツを購入

千切りキャベツは鍋には合いません・・・覚えました

最後にラーメンにすると良いって書いてあるけど
麺なんて無いし残念だなぁと思ったら、良い物があった

これでラーメンっぽくしてみる

旨い!

【骨付き鶏】
こちらも週末恒例の骨付き鶏

チョコノをちびちび飲みながらもぐもぐ



2013年10月4日(金)
【週末】
安定の唐揚げを楽しむ

今まではおやつのように食べてた唐揚げですが
最近は、これプラス御飯で夕食にしてます

【おやつ】
ポテロング わさびぽん酢

でも、おやつも食べちゃう
この歯に挟まる感じが癖になる


2013年10月3日(木)
【指練】
久々にCS弐寺でGOLDをプレイしてみたけど
何でしょう、この調子の悪さは・・・
良い日もあれば、悪い日もあるのは当然だけど
あまり出来ないとしょんぼり

【デカジョッキ】
ちょっと前に買って、色々と楽しんでる1リッター入る大ジョッキですが
ふとAmazonで見たら訳アリでお安くなってたので追加注文をしてみた

【蕎麦】
何となく食べたくなったので、夕食はゆで太郎で蕎麦

もり蕎麦といなり2個、リーズナブルだけど結構量的には満足出来る新発見


2013年10月2日(水)
【THE BMS OF FIGHTERS 2013】
淡々とプレイするのがちょっと辛くなってきたので
現在、評価されてる曲で上位曲を遊んでみる事する

手順としてはwebからソートしたデータをExcelに貼り付けて
タイトルのところだけ取り出して
LR2のコマンド機能でtitle = '' and title= ''で選んで行く

折角なので、2013以前の物もやってみたのですが
一つ分かった事はコマンドの長に制限があるみたいで
1000文字オーバー辺りで反応しなくなるっぽい

上記の方法で取得した、今もっとも熱いBOF2013の曲をプレイ
うーむ、まだ評価され始めなのでそんなにベスト的な状態ではないかな

【ヤフオク】
BeatmaniaIIDXのサントラを集めてる中で
その他のCD(Roots26とか)もちょこちょこチェックしている中で
LOVE♥SHINEやヒマワリのロングバージョンが入っている
BeForUが気になって調べたところ、微妙にお高いっぽいことを知る

そんな時はヤフオクで実相場をチェックと言う事で
先週確認したところ2,000円からスタートと2,680円からスタートの2点を発見
2,680円の方は2,980円即決アリ

とりあえず2,000円の方に少し入札して様子見
その後、何度か高値更新されて、2,500円で撤退
振り込み手数料とか考えると2,680円の方とどっこいになるので

結局、最終的には2,700円で終了
欲しい人がちょっと頑張っちゃったようで高めになった気がします

この流れなら2,680円でも良いかなと思って
次ぎの終わる間際に入れようと考えてたところ
2,000円からスタートが出てきて、残り5日なので給料日後だし丁度良いと思って
軽く入札をポチっと・・・

落札おめでとうございます

ん?ん?何?即決だったの?思わぬラッキーでした
と、言うよりも、たぶん相場的にはこんな物なのかも
先週、駿河屋で見た時は3,300円ぐらいだったのが今だと2,780円なので
割と変動が激しい模様

予想外に安く落札出来たので、発送方法の提示にあった
クロネコメール便の速達を試してみる事にしました
北の大地から神奈川へどれくらい届くのでしょうか?


2013年10月1日(火)
【THE BMS OF FIGHTERS 2013】
曲が多すぎて全然消化できない・・・
これで評価期間1ヶ月とか短いんじゃないかと思うけど
だらだら長くなるよりかは良いのかな


2013年10月01日(火) 〜 2013年10月07日(月)