「記」の過去ログ 2014年01月07日(火) 〜 2014年01月13日(月)
 TOPに戻る  本日から一週間前を指定

2014年1月13日(月)
【ヨーグルト】

バニラヨーグルトがおいしい

【麻婆豆腐】

ぐつぐつして、トロみがつけば完成らしい


【マルチテスター】

秋月で安く買えるマルチテスター
前にやった半田槽の時の動画に出てて気になったので購入

高温の温度計になるのが魅力

電気ストーブの赤い部分


【ワンダースワン】
前回の調査で、ROMのピンアサインは分かったので
それに合わせて配線してROMを乗せてみるわけですが
ひとつ気になって、起動中のROMへの電圧を調べてみたら

3.3v

あぁ、やっぱりね
そうなると27C322は仕様上5V±10%なので駆動しない
そこでエネループ電池4本の電池ボックスを使って
レギュレータで1.5vにしてワンダースワン自体を動かす
ROMには電池ボックスから直接供給すればROMも起動して良いんじゃないだろうか?

書くのは簡単ですが、実際に作るのは結構大変でした、配線の量的意味で


結果としては、予想外のことひとつ

電池から供給5.2vではなく、ワンダースワンの昇圧してる3.3vでも
27C322は駆動して起動しました

あと、実際に焼いたROMが使えるかという事ですが
FFのカートリッジにFFは正常に起動することを確認

しかし、FF2は起動不可でした
ロゴの後、何も起動せずに終わる

ハード的な仕様が違う物もNG


総括すると、これでバックアップは無理ですね


2014年1月12日(日)
【ワンダースワン】
JUDGEMENT SILVERSWORD -Rebirth Edition-
これが遊びたくて色々考えてみた

まず、映像関係は偽トロで何とかなるらしいが
それにはスワンクリスタルが必要で結構高い
それでも、在庫的には駿河屋で買おうと思えばいつでも買えるので
ある程度固まったら手を出そうかと考え中

とりあえずは、普通のワンダースワンカラーが手元にあるので
色々と調べてみる事にします

サウンド関連はヘッドフォンアダプタが必要らしく
これの代わりに何か出来ないかと思って調べたところ
DACにはBU9480Fが使われてるそうで、これは鈴商で買えるので購入

このままじゃ使い辛いので秋月でDIPパッケージに変換



配線してみたもののノイズがキーンとなってて正常に鳴らず
何が駄目なのかサッパリわからず
実際の機器を持ってるHINさんから色々情報を貰いつつも解決されず・・・うーむ


サウンドはとりあえず保留として、コントローラーの乗っ取りついて調べてみる

結果としては、GND方式ではなく、マトリクス方式なのか?
とりあえず、GND1本で取り回せるものじゃないっぽい・・・これは何か考えねば

全然、目処が立ちませんねぇ

番外編として、バックアップが取れるのかを調べたくて、ROM周りを調べる
乗ってるROMと、わずかな情報を元に考えると

MX23C6410とかと同じタイプなんじゃないかと予想を付けてみてた

aintendoの変換基板に乗せてみる


そして、ハマる罠

秋月の変換基板は、普通の42PINとかの幅じゃない・・・

曲げたりして頑張ってソケットに押し込んでみる

読んだファイルをエミュで動かしてみる

おぉ!起動した

となると、やっぱりピンアサインは同じ
ならば、これに合わせてROMソケットを作れば良いのかな?ってところで時間切れ


2014年1月11日(土)
【新年会】
築地 ふく竹
今回もオークラさん主催で楽しい明太尽くし!

お刺身もあります

明太子!

じゅ じゅるり


こちらは揚げ明太


鶏もあります


そして、明太鍋!!


お隣さんは激辛です


YMさんのお土産

ありがとう ありがとう

今年も、よろしくお願いしますm(-_-)m


2014年1月10日(金)
【弐寺ボタン】
D2MV-01-1C3

マイクロスイッチを交換します

1C2に比べると、カッチリしていて良い感じ
ひたすら練習したい時はやわらかい1C2が良いかもしれないけど
やわらかすぎて、ゲーセンと違いすぎるので1C3ぐらいが調度良いかな




2014年1月9日(木)
【理々奈】
ピンクの方が良いかなと思って入手

表情は口あいてる方が好み



2014年1月8日(水)
【久しぶり】
好きなものセット

シーフードヌードルのスープが凄くおいしいと感じる時があるのですが
あれはいったい、どういう時のなのだろうか?

ちなみに、今回は特に何も感じず


2014年1月7日(火)
【メモリ】
ノートPCのメモリ

増設!

2G

Win7じゃキツイだろうけど、XPで使うなら十分大容量

【ゆでたまご】
古くなった卵は茹でる



2014年01月07日(火) 〜 2014年01月13日(月)