「記」の過去ログ 2014年01月28日(火) 〜 2014年02月03日(月)
 TOPに戻る  本日から一週間前を指定

2014年2月3日(月)
【基板作成】
前々からやりと思ってた基板作成にトライ
EAGLEで試行錯誤をしながら、発注とかしてみた

気付かずエラー付きのまま発注してしまった物があって
それは、それで仕方ないと思って、エラーが出ない物を作り直して
別発注で追い注文とかしてみたりと、なかなか基板作成は難しい

作った基板は、TSOPとDIPの変換基板

と、簡単な連射回路基板
これがちゃんとできれば、他にも色々作って行きたいところです

しかし、発注先の中国は休みなので、出来上がりは休み明けで
到着は相当先になりそうな予感

エラーのデータはまったく作られないのか、無理やり
作るのかだけでも気になるところ


2014年2月2日(日)
【PORTALとPORTAL 2】

気を抜くと、高騰しそうだった360版を駿河屋で購入

早速、PORTALプレイ
あまり気にしてなかったけど、3D酔い体質だったか・・・
最後の方はマーライオンしながらのクリアでした

【チョコミント】

うまうま


2014年2月1日(土)
【夕食】
ヘルシーな夕食


異論は大いに認める


標準で野菜何それ?で肉々チーズな
ダブルチーズバーガーはジャンクフードの鏡だと思う



2014年1月31日(金)
【飲み】
まさ親父さんと飲み

久々の飲みで、楽しく、おいしゅうございました


この手の飲み会は、イロイロと活力が沸くので楽しい
あとは、ねこまさんのマンションに蕎麦を届ける夢が広がります


2014年1月30日(木)
【Machinarium(マシナリウム)】
ダウンロード版しか持っておらず、いつかはパッケージと思い
ふと、Amazonで見たら安く売ってたので購入

Air Mailで到着

本当は、サントラCD付きのコレクターズエディションが欲しかったのですが
こちらは、それほど安くもなく、この値段なら良いかなと思う出品は
ポスターが付いていないとの事でパス

ebayで見ると凄く安く出てるけど、関税やら送料を考えると
今一歩踏み込めないお値段になるので、諦めてとりあえず安いこちらを買ったわけですが

実際に中身を見たら、サントラがMP3形式以外にflacでも入ってたのに驚き
これなら、別にコレをCDに焼けばよい感じに聞けそうなので
コレクターズエディションのサントラCDの価値は薄れたかな^^;


2014年1月29日(水)
【唐揚】
こ、これは!

いなげやの塩唐揚

もう、二度と見ることは無いのでは?と思っていたので
復活していた事に驚き


あまりの嬉しさに小パックも購入


今後とも、レギュラー商品で続けて欲しい


2014年1月28日(火)
【鶏の日パック】
KFCのとりの日パックの日


じゅるり・・・


トクホなPEPSIで挑みます!


うぅぅー、もう二度と、とりの日パックは要らないと思うぐらい
おなかが一杯になったにも関わらず、これを書いてる時に写真を見ると
また食べたくなってるから不思議です


2014年01月28日(火) 〜 2014年02月03日(月)