3301-3310 3321-3330 TOPに戻る
No.3320 2006年02月09日
■“ゴールドフィンガー”搭載でMicro ATXからATXへチェンジ!! MSI製“Core Duo”対応マザーボード「945GM Speedster」のデモがスタート!!
Core Duo恐るべし
No.3319 2006年02月08日
■「DVD発売日一覧」 2月7日の更新情報
2006年3月24日 トリック 新作スペシャル
テレビの最後にDVDは出すけど発売は未定!となってたが
3月24日に発売、楽しみである
No.3318 2006年02月08日
■Windows Vistaがテーマのイベントが19日に開催予定
ついに一般向けに公開
No.3317 2006年02月08日
■アイ・オー・データ、20MB/s超のSDメモリカード
これから買うなら高速SDカードの方が良いのかな
No.3316 2006年02月08日
■ThinkPad X60/T60レビュー
X60がかなり楽しめそう
No.3315 2006年02月08日
■やっぱりアニメを写して欲しいかも!? “秋葉原UDX”に巨大なスクリーンが!
かなりのビックサイズ
今後どのように使われるのかにちょっと期待
No.3314 2006年02月08日
■あの磁気浮上方式ベアリングファンを採用するというATX電源「LIBERTY」がENERMAXから
ケーブル脱着式の静音電源で400Wが1万以下と魅力
No.3313 2006年02月08日
■1ギガiPod nanoが登場――shuffleは値下げ
1ギガあればかなり楽しめる
No.3312 2006年02月08日
■@nifty:デイリーポータルZ:ベジ餃子ってなんだ?/緑黄色屋台レシピ!
ベジマイト餃子?と思ったら違った
流石にベジマイトで餃子作ったら危険
No.3311 2006年02月07日
■エレコム、20種類のメディアに対応したカードリーダー
1個持っておけば便利
3301-3310 3321-3330 TOPに戻る