3311-3320 3331-3340 TOPに戻る
No.3330 2006年02月13日
■Intel、2007年に4コアプロセッサを投入
4つ乗っちゃう日も来るのですか
No.3329 2006年02月13日
■@nifty:デイリーポータル Z:チョコレートフォンデュ具検討会
チョコとチーズフォンデュは盛り上がる
No.3328 2006年02月12日
■HGがCDデビューライブ、目標4万枚
今度はCDですか
No.3327 2006年02月12日
■エコールソフトウェアにようこそ…
伝説のゲーム「デスクリムゾン」の海の親のエコールが
密かにサイトリニュールしてました
No.3326 2006年02月11日
■最少構成で15万切り! “Core Duo”を搭載したドスパラのオリジナルノートPC「Prime Note Chronos N1」の予約受付が始まる
CPUをなんとか"CoreDuo"でその他を切り詰めたのかと思ったが
Core Duo T2300でメモリ1GのHDD80GでLANはギガイーサで
無線LANも54M a/b/g対応としっかりツボは抑えてあるのが凄い

バッテリ駆動時間は目を瞑むる…
No.3325 2006年02月11日
■@nifty:デイリーポータルZ:男パフェ
世の中には色々なパフェがある
じゅるり・・・
No.3324 2006年02月10日
■7つの“くぼみ”がポイント!? パイオニアからも新型ドライブ「DVR-111/D」の2モデルが登場!
パイオニアの新型が登場
No.3323 2006年02月10日
■「ニンテンドーDS Lite」カラーバリエーションが決定
軽くなって良さそう
No.3322 2006年02月10日
■USBメモリ選ぶならコレ、400製品以上もあるなかで1位に耀いたのは?
自分の愛用品も14位でした

↓新しいのが出てた
SanDisk
No.3321 2006年02月10日
■ヘッドの動きが見える透明窓付きHDD「WD Raptor X」発売
窓付きも気になるが150Gの10000rpmの実力が気になる
3311-3320 3331-3340 TOPに戻る