3451-3460 3471-3480 TOPに戻る
No.3470 2006年03月27日
■サンワサプライ、高さ25mmの薄型PC切替器
場所を取らない小型の切替機で便利で良さそう
No.3469 2006年03月27日
■Winnyを利用するビジネスユーザの3割がPCを仕事でも使用
これほどまでに使用率が高いとは思わなかった
No.3468 2006年03月27日
■@nifty:デイリーポータル Z:単色弁当
単色弁当がここまで味気ないとは思わなかった
特に白色になんてどれも味が無いんじゃないかと思ってしまう
No.3467 2006年03月26日
■次世代メモリのFB-DIMMが早くも発売、CPU似のチップを搭載
えらく厳ついメモリ
No.3466 2006年03月25日
■ELSAから“GeForce 7600/7900”シリーズ搭載ビデオカードが3モデル同時に発売! 今回も温度可変の冷却ファンを採用
GeForceの新ボード発売
No.3465 2006年03月24日
■過去のセガ、NECのゲームが「復活」・任天堂の次世代機
名作は不滅!
迷作も不滅!?
No.3464 2006年03月24日
■Core Duo対応マザーボードの第1弾MSI「945GT Speedster Plus」が本日デビュー!! ただし流通量は“極々”少量!
ついにCore Duo対応マザーボードが販売
No.3463 2006年03月24日
■<PSE>マークなしでも販売認める 経産省が4月以降も
とりあえず4月以降も昔のゲーム機も買えます
僕はDUOを買わないと
No.3462 2006年03月24日
■HDD増設&全メディア対応――実は贅沢なスタンダード機「DVR-640H」
今後はこの手の増設できるタイプが増えるのかな
No.3461 2006年03月23日
■Intel、3.73GHzの「Pentium Extreme Edition 965」
色々と熱そうなCPU
3451-3460 3471-3480 TOPに戻る