3461-3470 3481-3490 TOPに戻る
No.3480 2006年03月29日
■居酒屋「白木屋」、しらきや? しろきや? 問題
僕も「しらきや」だと思ってました
No.3479 2006年03月29日
■AOpen製i975XマザーでCore DuoのOCデモ、発売は来週
低温でハイパワーの時代になっていくのだろうか
No.3478 2006年03月29日
■LEDで文字や温度表示を浮かび上がらせるケースファン発売
温度を管理できるのは便利かも
No.3477 2006年03月28日
■TDK、HDV録画を想定した高品位DVテープ
−エラーレートの低いフィルムを厳選して使用

DVカムでハイビジョンを記録するなら
この手の高品位DVテープを選んだ方が良いのだろうか
8割方気分の問題かもしれませんけど
No.3476 2006年03月28日
■エレコム、画質劣化を抑えた電子式のディスプレイ切替器
こだわりの切替機なのだろうか
2台切替は5,775円と割高ですが、4台は7,350円なのでお得かも
No.3475 2006年03月28日
■IE 7プレビュー版にダウンロードエラーの問題
新しい物にはエラーはつき物
ダウンロードエラーが出たらとりあえず回避策をどうぞ
No.3474 2006年03月28日
■2万円台の6連ディスプレイアームを発売──サンコーレアモノショップ
いつかは6パネルにしたい
もちろんマルチディスプレイで…
No.3473 2006年03月28日
■富士通、200Gバイト2.5インチHDDを発表
こんな大きなHDDを搭載したノートPCなら
データ入れたい放題です(言い過ぎ)

お値段が明らかにされてないが
恐らく良いお値段を叩き出して来るのであろう
No.3472 2006年03月28日
■白黒のQRコードから「カラーコード」へ──韓国発の新規格
カラーになってどれくらい浸透するのだろうか
デザインバーコード用に自由度が広がるのは面白そうである
No.3471 2006年03月27日
■トレンドマイクロの営業資料がWinnyに流出
本末転倒です
3461-3470 3481-3490 TOPに戻る