3781-3790 3801-3810 TOPに戻る
No.3800 2006年06月22日
■「コレジャナイロボ」USBメモリが登場
変なUSBメモリが現れた
No.3799 2006年06月22日
■三菱化学メディア、片面2層30GB HD DVD-Rを7月下旬発売
−発売日決定。実売4,500円前後

流石に新しい媒体なだけあって高価
No.3798 2006年06月22日
■日本HP、17型WUXGA液晶搭載モバイルワークステーション
ほとんど動かさないノートPCでバリバリ使うには良い
No.3797 2006年06月22日
■パソコンを始めて漢字が書けなくなった70%、読める漢字が増えた15%
感じ以外にも色々と忘れてる
No.3796 2006年06月22日
■犬マウス発売
ギャグ以外にどう使うのだろうか
No.3795 2006年06月22日
■究極のCD-RWドライブ「Premium2」は本当に“究極”か
1台は持っておいても良いかなと思うドライブ
No.3794 2006年06月22日
■BD陣営にケチはつけさせない──東芝、初のHD DVDレコーダー発表
HD DVDレコーダー登場、39万8000円だそうな
撮りたい番組が在れば良いが現状ではまだ見送りかな
No.3793 2006年06月20日
■打鍵音がほとんどしないサイレントキーボードが発売に
にっちさん曰く、感触は「むにゅっ」らしい
ちょっと「むにゅっ」は耐え難いかも…
No.3792 2006年06月21日
■電球ソケットで使える“LEDランプ”が登場
価格はちょっと張るが、つけっ放しでも電気代や
メンテナンスフリーで2年間持つ事を考えると良いのかも
No.3791 2006年06月21日
■腕に巻けるUSBメモリ
コレを見ると、小型化により色々な形が出てきそうな予感
3781-3790 3801-3810 TOPに戻る