「記」の過去ログ 2013年04月23日(火) 〜 2013年04月29日(月)
 TOPに戻る  本日から一週間前を指定

2013年4月29日(月)
【冷凍食品】
信州産 完熟トマトのチキンライス

サランラップしてくださいって書いてあるにもかかわらず
無くても良いかと横着したら、一部冷たくて
もう一度サランラップかけて温めたら、一部硬くなると言う失敗

良く出来てると思うけど、ちょっと失敗してるので
もう一回、ちゃんと温めたバージョンを食べてから感想言いたいと思う

【あのゲームにリベンジ】
PC88のスーパーマリオブラザーズ スペシャル

前回やった時は、その操作性の癖の強さに激おこプンプン丸だったわけで
今回はパッドで挑戦しましたが、あまり変わらず・・・

しかも、今回はバグが2回発生

このあとフリーズしてゲーム進行不可
これは厳しかった

もう一回は土管に入ったのに次のマップに行かず
このままタイムオーバーを迎えて終了

こっちは残機が減っただけなので、まだ良かったですが

これは、バグなのか仕様なのか前回も詰まった4-3道中

リフトにのって、思いっきりジャンプして向こう岸へ!

絶対に無理!
前回と今回で、何度か周辺を調べたりしてみたけど
打開策は見つからず、諦めてネットで調べて見たところ
Youtubeの動画(ゲームセンターCX風の動画)で答えを見たところ

手前のリフトを落とすと、先のマップにリフトがもう一つ出るらしい

落とす!

操作性が悪いので、結構難しいんですよ

あったー!

これでようやく先に進める

手前のリフトを落とす事で道が開かれるギミックなら良いですが
単なるキャラオーバーでリフト3つまで配置できなくて
消えてしまってる気がするんですよね・・・

ちなみに、難所を抜けた後にツルが出るところがあって
ウキウキ気分であがると

こんなに狭くてガッカリします

しかも!
しけたコインだけど貰っておくかと超上から目線でコイン回収して
土管に入ろうとするものの・・・

入れない!
出てきた方から戻ればよいのか・・・

だめじゃん!
結局、ここから抜け出せずにタイムオーバー
これは仕様なのかバグなのか・・・
もしくは、他の出口があるのか?謎過ぎる

4-4は迷路形式で、そこまで難易度高くないので
わりとあっさりクリア

見辛いけどHUDSONと書いてある



ステージ5は難しいけど、変なギミック(バグ?)は無いので
何度もゲームオーバーになりながら覚えて進めていく

そういえば、画像だと分からないけど
このマリオのファイヤーバーは全部左周りなんですよ

だから、この長いのが迫りくるわけでして・・・
難しいんだこれが

あとクッパが積極的過ぎて、凄く近づいてきます

タイム的に見ても、そんなに時間が経った訳じゃないのに
このアプローチ・・・勘弁してほしいです

1時間ぐらい頑張ってようやくステージ5をクリア

4面のようなビックリが無いだけ良かったと思う

ステージ6入りして本日は終了



2013年4月28日(日)
【環境整理】
キャプチャ環境がHDMI化しているので
D端子キャプチャ絡みを片付けます

この辺もバッサリ引退
SC-500N1はHDMI・D端子・VGAが行けるので
もうVGAをDビデオに変換する必要も無くなった
ありがたや、ありがたや

イロイロ取り外してスッキリ

VGA→Dビデオは要らなくなったけど
D→キャプチャ&液晶は存在するので
セレクタは残ります

こんなにDのケーブルがあったとは・・・


スッキリさせて、試しにWiiを映してみる

Wii→セレクタ分配で液晶とXRGB-3に入れて
XRGB-3のVGAを分配してアケモニとキャプチャに入れてみた

本当はDビデオ分配したものをSC-500N1で入れたいのだけど
ケーブルが今無くて、今度実家から持ってこよう思ってるので
今はこんな感じで、とりあえず映る事は確認

とりあえず、連休中にやりたい事一つ終了

【ピザ】


おいしゅうございました

【弐寺】
本日は10thから
10thは結構好きな曲入ってます

A-JAX(3-WAY MIX)

以外にも、ACでもあまり入ってない

GRADIUS -FULL SPEED-

ようやくクリア出来ました

DoLL

最近スコアを意識してますが、なかなか難しい

BAD・POOR多すぎますねこりゃ
でも、昔みたいにどの曲やってもgoodが一番多いみたいな状況では
なくなってきたのは良い傾向かと思います

daisukeもいいところまで行くのですが、ここから先に行けない

いつかサクっと行けると信じて
変な癖が付くのが怖いので
あまり繰り返しやらない方向で行きます

10thだとハイスピード2.5モードがあるので
LOVE❤SHINEちょっと頑張ってみる

この辺までは結構ゲージ残せるんですが
この後、体力的に限界になります

rainbow rainbow

凄く好きだけど、まったくクリア出来る気配は無い
果たして、これをクリア出来る日が来るのだろうか
クリア出来た時は、凄く上達した実感が得られそうな予感

REDもプレイ

RED以降、DistorteDまでは全体的に曲が難しく楽しめないので
今の自分には、あまり良い印象は無いのですよね
いつか楽しめる日が来るよう練習したいところです

BREATH

CSではREDにしか入ってないお気に入り

Fly Away To India

これもCSではREDにしか入ってない
コンボも切らさないでいると、絵が長く見れる
コンボが切れた瞬間に絵が消えるので寂しい

Be quiet

トリコロ六段の三曲目
今なら多少出来るかと思ったけど、後半全然ダメでした

水上の提督(Short mix from ”幻想水滸伝V”)

後半、気張れば行けそうな予感だったので
何度もプレイしてみたところ・・・

いけた!

REDに水着なんて文字は無い・・・


HAPPY SKY


SigSig

これはいつかフルコンしたいぐらいの気持ち

TOE JAM

階段が綺麗に出来るようになったときにクリアできそうな気はするが
まだまだ先は長そうです


EDEN

クリア出来る珍しい☆9ですが
そのゲージの波は凄まじい

そう!辺りから本番

ヒマワリ

もしかしたら出来るんじゃないかと思ったけど
全然出来なくて、もう無理じゃないかと諦めて

in the Sky

HYPERは☆10なので歯が立たないけど
NORMALでも☆6なので、それなりに歯ごたえがあります
ところで、このキャラはこいつなのでしょうか?

garden


諦めきれずに・・・ヒマワリに挑戦


うおぉぉぉぉ!
最後危なかった!

燃え尽きた所で終了

水着・・・なし


2013年4月27日(土)
【何もしない休日】
買っておいた、俺の塩 たらこ味 大盛りを食べてみる

熱湯1分 早い!

早い理由は細麺だからですね

これを見て改めて気づきましたが、時間が短い物ほど細麺なのかもしれません
細麺好きとしては、ひとつの目安になってよいかも

本当に何もせず、ごろごろしてましたが
片付けて、実家に持って帰る物とか整理しないといけないんですけどね


2013年4月26日(金)
【GW開始だぜぇ!】

週末からあげをもぐもぐ

GWとは言え、中3日は普通に仕事ですけどね

【弐寺】
7th〜9thは・・・略

Happy Weddingはフルコンすると最後ムービーが変わるらしいので挑戦

無理でした!


とにかく人の手が入って、フルコンすれば良いらしいので
ライトモードにして、オートスクラッチで挑む!

ダメだ〜!

ならば・・・
二人プレイ、片方はオートプレイ、さらにオートスクラッチで挑む!

出来たけど、なんか嬉しくない
イロイロな意味で^^;

EASY付きだけど、リハビリの目標だったABSOLUTEがクリア出来た


7thも水着CGは健在


LABは調度IIDXから離れる時だったけど
これはクリアしたかった曲なので何とか頑張りたいところ


ALIEN WORLD

この曲好きですが、CSだと8thのみなのが残念
トリコロにはあるのでゲーセンでは遊べる

9thまでは、本当に思い入れの曲が無いのでサクサク進んで10th

このムービーの意味が良く分からない

LOVE❤SHINEもいつかクリアしたいです


bagもCSだと9thしか入ってなくて残念


9thもまだ水着CGあったのね





2013年4月25日(木)
【ラーメン】
前々から気になってたラーメンがスーパーで売ってた買ってみた
白熊ラーメン


応援しています!


中身はこんな感じ


作り方

お湯600mmの時点で結構多い

あっさり塩味でおいしゅうございました


【弐寺】
あまりにも目標や目的が無いので
初心に戻って、3rdから流し見てることにしました

CSの3rdはアケで言うところの初代・substream・2nd・3rdと4タイトル分の
良い感じの曲が詰まってるので面白い

アーケードはだいたい、過去曲も良い曲は網羅してるけど
版権の問題なのか、面白い曲なのに無い曲がこのCSにはあったりもする

m-floのbeen so long

難易度的には今では物足りなすぎるけど
これを聞くと当時を思い出します
デモでよく流れてましたし

Dr.Bombayの踊る!福神漬け
正式名称はCALCUTTA

あと、SOSも今のトリコロには入ってないのは残念

LUV TO ME(disco mix)も今では入ってない

ただ、この曲に関してはアーケードのムービーと違うのでCSでもちょっと残念
5鍵のムービーみたいな、あの絵が面白かったのに

gentle stressもなぜかトリコロには入ってないのね

もっと、多いかと思ったけど意外と少なかった
その後、4thと5thもプレイ

4thは全体的に良曲で好きですが
だいたいの曲はあとのシリーズでも遊べるので特に面白みは無いかも

Twin Bee(Generation X)とViennaぐらいでしょうか
あと、THE BIG VOYAGERと言うアーケードでも4thと5thにしか入ってない
面白い曲があるのですが、これは外せない


MOBO★MOGA

これも後シリーズにはなかなか入ってなくて不思議
まぁ、Orange Loungeはどれも似たような曲なので
他の曲が入ってれば、それで満足出来てしまう

SOMETHING WONDERFUL

ACでも6thと7thにしか入ってない面白い曲

Deadline

なぜか遊びたくなる

うぉ!ボス曲(違


5thのドリルモードはチートで完全制覇してしまっていたり・・・

バックのCGが鑑賞出来ます

とてもありがたい・・・のかな?

流れで6thも遊ぶ
しかし、6thは版権曲まみれでエイベックス絡み
殆どの曲がユーロビートと言う、今楽しめるかと言うと結構厳しい

ただ、6thは他のIIDXには一切無い凄い魅力があります
そのひとつは、全画面ムービープレイモード

半透明のプレイ画面で後ろでグリグリムービーが動くので
見づらくてやってられません!

まぁ、オートモードでムービー鑑賞するには最高なので
そっちで楽しみましょう

通常プレイはちょこっとだけプレイ
YESTERDAYは良い曲だと思います


達人ムービーが見れるのも6thの魅力

よく動画サイトでも上がってますが、その元が見れるのは面白い


そして、6thからギャラリーモードが搭載されて
水着CGが見れるようになったのもありがたい

8thか9thまでしか水着CGって無いから
新キャラの水着画像って殆ど無いんですよねー
残念です・・・




2013年4月24日(水)
【弐寺】
とりあえず、一通りやってプレミアムベストもやってしまって
やる事が無くなったので、軽く流し練習と言う事でEMPRESS


家庭用はスタンダードモードでとりあえず4曲目まで行けば
EMPRESS PLACEが出るので面白い

NORMALでお願いします!

NORMALで良いから、スコアが出れば・・・

ONE MOREが発動するっぽい

この流れをゲーセンで一度くらい見てみたかったなぁ

その後は、適当のフリーモードを遊んで
特に目的も無いので、段位をちょっと遊んでる
トリコロでも四段までは取れてるので、そこまではいけるでしょうと言う事で

初段

二段

三段

四段

一曲目から危ない・・・
とりあえず四段までは、だいたい予想通り
せっかくだから五段も挑戦してみる

無理だわー

1曲目から凄い事になってるし、2%って・・・
ただ、2曲目はMONKEY DANCEなので割と回復出来てる
3曲目を粘って、抜けた先に何が待ってるか

とりあえず、3曲目抜けるところまで粘ってみる
無理無理・・・

1曲目粘ってるけど、30%以下なのであまり変わりなし

おぉ!キタ!


さて、4曲目は・・・

お、覚えてない、難しいのかどうなのか?

ヌケタ!


五段だ〜


アケでも取れると良いのだけど
snow stormが絶望的になので厳しい
そんな訳で、きりが良いので終了


2013年4月23日(火)
【弐寺】
IIDXしかしない日だと、文字だけになって寂しいので
スクリーンショットをつけようと思ったけど
これはこれで面倒な予感!


しかし、本日は何もしていない・・・以上^^;


2013年04月23日(火) 〜 2013年04月29日(月)