「記」の過去ログ 2013年11月05日(火) 〜 2013年11月11日(月)
 TOPに戻る  本日から一週間前を指定

2013年11月11日(月)
【夕食】
ローソンのおでん

70円の張り紙があったので、セールバンザイと思ったら
12日からスタートの予告で、今日は普通だったようです・・・残念

焼きたらこのおにぎりもお供に


【キラキラスターナイトのカセット化】
久しぶりに電子工作配信とかしてみたり

手持ちのガチャポン戦士4を生贄に作成します

ROMを抜いて、焼いたキラキラスターナイトのROMを乗せて
配線をイロイロやって

完成!

今度こそ、まとめのページを作ろうと思ったけど
何度かミスして、後から修正が何回か合った為
紛らわしい写真ばかりになってしまい、今回もまとめページ難しいかも

【イカ焼き】
賞味期限が今日までのイカを焼く

そして、軽く飲む

工作が、無事成功した後のすっきり感は良いです

それにしても、部屋がイカ臭い^^;


2013年11月10日(日)
【起床】
二度寝、三度寝を繰り返し、頭痛はほぼ無くなったぽい ヨカッタ

【ゲームレジェンドへ】
ゲームレジェンド19の為、川口市市民ホールフレンディアへ向う
試運転なんて初めて見ました


ゲームレジェンドへ到着

待ち合わせの人を探しつつ、会場をチェック
今回は、知り合いが多数サークル参加してたのが面白かった

その中でも、2012〜2013年にかけてファミコンソフト作っちゃいましたと言う
何やら、凄そうな「キラキラスターナイト」を発見
これは色々と熱いではないか!

会場を回っていると、tyrさんと合流
その後、赤貝さんとも合流して
軽く会場を回ってから、秋葉へ

【秋葉】
昼食を食べ、レトロゲーを見て回り、中野へ

秋葉の駅にある、ミルクスタンド

初めて知りました

【中野】
中野でも、レトロな物を一通り見て
いざ、飲み会!と思ったのですが、17時30分の時点で、どの店も一杯
みんな飲みすぎでしょう・・・

色々、巡った挙句、良い感じの店に入店

久しぶりの集いに乾杯!
PECA STG感謝祭、お疲れ様に乾杯!
このメンバーで参加者は、ぼくと赤貝さんのみですが^^;

積もる話もイロイロですが、日曜夜と言う事で早めの締め
また、来年も集まれると良いな〜

【帰宅】
本日の購入物をチェック
ゲームレジェンドでの購入物

その他での購入物


【キラキラスターナイト】
会場で実機で動いていたのを見て、是非自分もカセット化したいと思っているので
早速、ROM情報をチェックしてみたところ
手持ちのソケット化してるマッパー3のカートリッジに
ちょっと配線(A17)を追加すれば動きそうな感じ?

という訳で、早速ROMを焼いてチェック!

うごいたー!

ここまで出来れば、カセット化も目処が立ちますが
今夜は、もう遅いのでおやすみです


2013年11月9日(土)
【床屋】
前回は2013年10月5日だったので35日ぶりの床屋

前回、開店と同時に行ったら、既に満員で一人待ちだったので
今回は、さらにちょっと早めに行ってみたところ
誰も居らず・・・前回のは何だったのでしょうか?


朝一番の8時30分開始で、終わったのが9時ちょい前と
とても、休日の土曜日とは思えない充実な時間の使いっぷり

床屋後に100円ショップで小物と軽食を買いつつ帰宅

【ゲーセンへ】
来週から弐寺はSPADAが稼動するらしいので
トリコロのやり納めがてら、10時を狙ってゲーセンへ

収穫など何も無い・・・
Bloody Tearsが苦手過ぎてムリムリカタツムリなので
SPADAで飛んでくれるとありがたいのだが、どうなるかな

待ちなし、連続プレイだったので1時間30分ぐらいプレイしたら疲れて終了

【いなげや】
雨が、ちょっと降ってきて、これは失敗だったかなと思いつつ
このルートがお決まりのように、ゲーセン→いなげや→自宅の流れ

出来立てに近い、唐揚げだなんて買うしかない!


ごはんに、チーズを乗せて、唐揚げ添えて

カリーをin

おつまみに、唐揚げとカキフライもあります


【ジョッキで飲みたいシリーズ No.5】
イチゴ・オレ

濃いイチゴ・オレ飲みたいデース

【呑みます】
生ハムをつつきながら、ちょっと呑みます


【メガドラ EPROMカートリッジ】
メガドライブのEPROMカートリッジの手持ちが無くなった気がしたので
1本作成する事にしました、生贄はセーブデータの無いランドストーカー

セーブデータが入ってるランドストーカーは
そのうちバックアップ取りたいと思ってる

ROMを外して

ソケットをつけて、ケースを加工して完成

シール剥がすが面倒になったので放置・・・
これで、また英語版ランドストーカーが遊べます

【夕食】

カレー三昧!

【頭痛】
寒い中、床屋とか回ったのが駄目だったのか
風邪気味なのか、とりあえず頭痛が酷いのでさっさと寝ること
明日は、色々予定があるので、何とか収まって欲しいと願いつつ
10時30分に就寝


2013年11月8日(金)
【おつまみ】
100円引きのシールに惹かれて〜

チータラ お徳用!

パクパク食べて、やめられないとまらない状態だったので
思い切って封をして、半分ぐらいで中断

【週末の楽しみ】
からあげを頂きます

昨日も食べた気がするけど、頂きます!

【カリー】
先週、購入したらカレーのルーが半分残っているので
今週もカレーを作ってルーの消化をします

先週とまったく同では、面白くないので
今回はシーフードミックスを追加してみました


口に広がるシーフードっぽさ

一言で言うと、しょっぱい^^;


甘さで中和する事にします

甘い、しょっぱい、ウマい!!

【TOMASH】
トマッシュ?

トマトの炭酸飲料とかイカしてるぜ!と買ってみたけど
どちらかと言うとジンジャーが強くて何とも・・・


2013年11月7日(木)
【ご無沙汰】
最近、いなげやの唐揚げが売ってなかったりしてご無沙汰だったので
ここぞとばかりに購入


【駿河屋】
駿河屋さんで、エロゲとPCEゲーをポチポチ
エロゲは一般ゲームより、中古を扱ってるところが
少ないので、今後入手がし辛くなったりするのだろうか?



2013年11月6日(水)
【風邪気味?】
体調が悪いので、御飯食べて安静

パンをもぐもぐ

この家、あまり良い物ないな^^;


【整理】
溜まっていた領収書とかの整理
別に、何かに使うわけじゃないけど
購入記念のような感じで取っておく物と捨てる物を分けて
ごちゃごちゃっとしてた部分をスッキリ

【ゲームしたい】
イース7が不完全燃焼だったので、もうちょっとゲームしたい
イース セルセタの樹海をやってみようか考え中
VITA TVも出る事だし、VITA TVの評判次第では購入も考えるとしよう


2013年11月5日(火)
【イース7の感想】

まず、プラットフォームがPSPでしかないのが
今までプレイしなかった理由の一つで
いつかPCで出ないかなぁと思いをはせていたのですが結局出ず
半分諦めた形でプレイ開始なので、ちょっと残念目線でのスタート

いざプレイ開始して、最初の街でのイベントが進まない・・・
これは自分のプレイ力の無さが問題でもあるけど
とりあえず、淡々と話に乗せられて軽い戦闘があるのが嬉しいのですが
結局、最初の戦闘になるまで30分以上かかって、ようやくスタートな気分

戦闘は最近のイースシリーズらしい爽快感で気持ちよくて良い感じ

ストーリーもちょっとづつ進んでいく訳ですが
イース7のストーリーは、「良く分からないけど進んでみよう」が
暫く続いて行き、目的がはっきりしないで
凄く断片的な情報がちょっとづつ集まるだけなので
半分ぐらいまでは凄くテンポの悪いストーリーだなぁと思えてしまう

あと、イベントをクリア毎に手に入るアイテムや能力が
そんなに便利な物ではなく、例えばダンジョンで入手出来る
特殊アイテムは、そのダンジョンのカラクリのみで
その他ではあまり有効活用出来る物が少なくて寂しい

こう、物が持てるようになったら、今まで気になってた
あちこちの物が持てるとか、破壊できるとかあると面白かったのになぁ

能力関連は、何々の上昇率がパーセンテージでアップするとか
正直、実感沸かない程度のパワーアップでイマイチぱっとしない

なんか凄い能力手に入れて、今まで苦戦してた敵が楽々です!みたいな
変化があると、テンションも上がるんですが、あまりそういう変化も無いです

技も、結構使い勝手が難しい割にはそれほど有効活用出来る物も無く
とりあえず、ぽんぽん連続攻撃の最後に気まぐれに出すぐらいの使い心地

パーティシステムによる属性システムは割と楽しく
気分転換でキャラを変えたりして遊ぶのは面白い

全体の半分を過ぎた辺りから、ストーリーに惹かれる物も出てきて
アクションも楽しめるようになって来るので
何だかんだで不満があってもイースとして楽しめます

戦闘で唯一これだけは!と言う不満点はジャンプが欲しいですね

評価としては、あまり良い評価は付けれませんが
イースとしてのゲームが出たのは良かったかもしれない
あと、エンディングが個人的には凄く不満なので
もう一度やろうとは思わない・・・

【夕食】
先週、いなげやの唐揚げがありつけなかったので
リベンジ!と思ったけど、売っておらず
仕方ないので、あんかけで妥協

欲望を満たす食事

【祝】
ちょっとした御祝いでケーキ



2013年11月05日(火) 〜 2013年11月11日(月)