4821-4830 4841-4850 TOPに戻る
2007年05月23日
■キュウリ味のコーラが発売
それは絶対にありえない!!(当方キュウリがまったくダメ)
2007年05月23日
■W-SIMを活用した玄人志向の超小型HTTPサーバ「つないでイーサ」
これは使う人によっては超便利アイテム
2007年05月23日
■ネットユーザーも音楽はやはりCDで――米調査
やはり音楽はCDでしょう
2007年05月23日
■@nifty:デイリーポータルZ:味付きタマゴを作ってみた
作り方も簡単だし、是非今度作ってみよう
2007年05月22日
■G33+ICH9を搭載したIntel純正マザーボードのデモ開始
新型チップがお目見え
2007年05月22日
■ワイドVGA+3Mカメラ+HSDPAに進化したAQUOSケータイ第3弾──「912SH」
こちらはワイドVGA(480x800)と今使ってる携帯に近い
今回はどちらもワンセグは見れるようでワンセグみたいからこっち!と言った
選び方をする必要は無いのね

カメラの画素はどちらも910SHの5M以下ではるが
正直5Mで撮影する事なんて殆ど無いので特に気になる点ではない

今回の僕としての悩み所はセンサーキーとか言う格好良い機能で遊ぶか
ワイドVGAを楽しむかが運命の選択である

画面保護を考えるとやっぱり912SHにしようかと思うところ
2007年05月22日
■閉じると全キーが隠れるフルスライドAVケータイ──FULLFACE「913SH」
ワンセグを見たいならこちらだろうけど
VGA液晶が忘れられない僕としてはやはり912SH
2007年05月22日
■チタンボディ、フラットスライド、VGA+HSDPA、Windows Mobile 6など12+1モデル──ソフトバンクの夏モデル
夏モデルきたきたー

ディスプレイにセンサーを搭載した「FULLFACE 913SH」
えぇっと・・・なんじゃそりゃ
2007年05月22日
■今度はメガてりやき
ニュースで出るほどの人気っぷりなのかな
とりあえず僕自身は楽しみである
2007年05月22日
■2.5インチHDD、250Gバイト時代へ――Western Digitalが製品投入
最近の2.5インチHDDの容量アップ速度は凄い
4821-4830 4841-4850 TOPに戻る